トピックス
ついにサードグレードもリヤ11速化完了! シマノ・105 11速化へ!
2014.04.01
シマノのコンポーネントにおいて、リヤ11速化の波がついに105にまで及んだ。2012年に9000系デュラエースを発表。シマノ初のリヤ11速コンポーネントが登場した。続く2013年5月にはアルテグラのリヤ11速モデルである6800系アルテグラが登場。その波はついに105に到達する。
デュアルコントロールレバー価格/2万1289円(税抜)
●フロントディレーラーも、11速シリーズの特長であるワイヤ固定いちまでのアームが長いもの。ディレーラープレートの内側にプラスチックのガイドが装着されるのも、上位モデルと同じ設計だ。価格/3032円。
●リヤディレーラーはショートケージモデル(SS)とロングケージモデル(GS)が用意される。こちらはアームの形状が上位モデルとはやや異なる。
価格/4481円(SS・税抜)、4888円(GS・税抜)
●スプロケットは11-28T、11-32T、12-25Tとワイドな設定。リヤ28Tや32Tを、より身近な価格設定で実現している。
価格/4675円(11-28T・税抜)、5149円(11-32T・税抜)、4675円(12-25T・税抜)