来年5月に開催されるジロ・デ・イタリア2019(UCIワールドツアー)のコース発表会が、10月31日にイタリア北部のミラノで行われた。
コース発表会には、今年総合初優勝した英国のクリストファー・フルーム(チームスカイ)と、ポイント賞のマリア・チクラミーノを獲得したイタリアチャンピオンのエリア・ヴィヴィアーニ(クイックステップフロアーズ)が招待され、その模様は公式サイト上でライブ中継された。
第102回大会となる来年のジロは、5月11日にイタリア北部エミリア・ロマーニャの州都ボローニャで開幕し、6月2日にヴェネト州のヴェローナで閉幕する。来年は『本物のイタリア式ジロ』と称されるように、イタリア半島の中東部にあるサンマリノ共和国を訪れる以外は、イタリア本土だけを巡るレイアウトになっている。シチリア島やサルデーニャ島には渡らず、イタリア半島南部も訪れない。
最大のポイントは、個人タイムトライアルが3ステージあることだ。初日からボローニャ郊外の丘の上にある有名なサン・ルーカ聖堂にゴールする8.2kmのヒルトップ・タイムトライアルが競われ、最初の週を締めくくる第9ステージは、標高648mのサンマリノ共和国にゴールする34.7kmのヒルクライム・タイムトライアルが設定された。そして最終日は美しいヴェローナ旧市街のアレーナがゴールになる15.6kmの個人タイムトライアルで閉幕する。