トピックス
シマノ2011-2012モデル
2011.07.03
10速ティアグラ登場!
シマノ2011-2012シーズン新製品発表におけるビッグニュースはデュラエースDi2にスプリント用サテライトスイッチが追加されたこと。プラケット下のハンドルに装着し、下ハンドルを握ったまま親指でリヤディレーラーの変速を可能とするスイッチだ。電動シフトならではの拡張性を充実させてきたシマノ。いよいよ、ワイヤードコンポにはとうていマネできないことが増えてきた。この分野では他メーカーを一歩も二歩もリードする。
ロード用コンポのセカンドグレード、現行アルテグラに新色が追加されたことも大きなトピックだ。先代のアルテグラにもアイスグレーというカラーのアルテグラSLという精かんなコンポがあったが、今回もグロッシーグレーというツヤ消し、そしてツヤありグレーに塗り分けられたカラードバージョンが追加される。カラー追加のみで構造や機能に変化はない。
もう1つのビッグニュースは、ティアグラのフルモデルチェンジ。4600系となる新型ティアグラをひと言で表現すると「レースもできるエントリークラス」エントリーユーザー向けという立ち位置は変わらないが、「レースにも対応する」「ユーザーフレンドリー」「高耐久性とメンテナンス性」という3つのコンセプトを持つ。カラーはセルリアンシルバー。セルリアンとは空のように青いという意味で、少し青みがかかったシルバーになる。
機能上の最大のトピックはなんといっても10スピード化されたことだ。今までは「10速じゃないから(上位モデルとの互換性がないから)」と敬遠されていた感もあるが、今回のモデルチェンジでめでたく10スピード兄弟の一員となった。ティアグラを装備するエントリーグレード完成車の魅力が大きく増すこととなる。
リヤディレーラー RD-4600
価格4010円(SS・34T)/ 4156円(GS・38T)
34Tのトータルキャパシティを持つ新型リヤディレーラー。コンパクトクランクとローギヤ30Tのスプロケットとの組み合わせが可能となり、どんな地形にも対応。フロントトリプル用としてGSも用意される。
フルラインナップの新型クランク
クランクセット FC-4600/4650/4603
価格/8508円(4600・52-39T、4650・50-34T)9009円(4603・50-39~30T)
上位機種を踏襲するデザインとなったクランクセット。ハイエンドモデルとは異なりクランク部は中実となるが、ノーマル、コンパクト、トリプルの3タイプがそろうため、自分の走るフィールドに合わせて選択可能。
3種類のワイドギヤがそろうカセットスプロケット
カセットスプロケット CS-4600
価格/2989円
ついにティアグラのカセットスプロケットも10枚のギヤを手に入れた。ビギナーの走りを確実にサポートするため、11-25T、12-28T、12-30Tというワイドな3種類のギヤ比をラインナップする。
新機能満載STIレバー&軽いシフトのディレーラー
STIレバー ST-4600/4603-L
価格/2万1464円(4600・ダブル、4603・トリプル)
ギヤインジケーターを内蔵した新型レバー。上位モデルとは異なってシフトワイヤは外出しだが、そのぶんブラケット部がスリムになり握りやすい。2種類のシムが用意され、リーチ調整が可能。トリプル対応あり。
フロントディレーラー FD-4600/4603
価格/2922円~2984円(4600・ダブル)3065円~3128円(4603・トリプル)
スムーズな変速性能を持ち、コンセプトの1つであるストレスフリーライディングを実現しているフロントディレーラー。ダブル用とトリプルクランク用を直付けとバンド式でラインナップ。
【安井行生のIMPRESSION】現行のデュラエース~105とは違ってブラケット内部に変速ユニットがないため、ブラケットがかなり細身にできており、手の小さなライダーでも握り込みやすい。個人的にはブラケット形状に関しては現行デュラエースより印象がいい。ブレーキの引きだけでなく、シフトワイヤが外出しのため、変速ストロークも非常に軽い。もちろん絶対的な制動力や変速スピードは上位機種より劣るが、タッチにおいては進化した印象を受ける。
ULTEGRA(アルテグラ)
カーボンペダル PD-6700-C
価格/1万4231円
デュラエースがカーボン化されて話題を呼んだシマノのSPD-SLペダルだが、アルテグラのペダルにもカーボンモデルが追加となる。目標重量は260gで、金属ボディ時代のデュラエースより18gほど軽く仕上がる予定。シャフト~ソール間の距離に変更はない。
クールな輝きを放つアルテグラの新色。グレーモデルは型番末尾に「-G」の文字が入る。追加されるのは、クランク、ブレーキキャリパー、前後ディレーラー、ホイール、ペダルで、STIレバーは通常モデルと共通となる。
バイクの印象を決定づけるパーツであるクランク&チェーンリングは、グロッシーグレーの美しさが最も効果的にデザインされている。
FC-6700 2万3337円
チューブレスにも対応するアルテグラホイール。愛車の足下をグッと引き締めてくれる。グレーのハブが美しい。
WH-6700(ホイール前後セット)4万1381円