トピックス
デローザ・プロトスのカスタムオーダー N・マリーニの場合
2016.02.15
昨年までは既成サイズのバイクに乗っていたが、「胴が長くて脚が短いから(本人談)」かつハンドル位置を低くしたいというポジションを実現するには、既存のジオメトリでは極端に角度のついたステムを使用する必要がある。
だがプロトスならジオメトリオをーダーすることができるので、よりマリーニの体格、走りのスタイルに合ったバイクに仕上げることができる。その分重量が数百g重くなってしまうが「気にならない!」とのこと。
既存のジオメトリと見比べると51.5サイズに近いが、ヘッドチューブがかなり短くトップチューブが長い。以下が両者を比較したジオメトリ表。ちなみにダミアーノ・クネゴもジオメトリオーダーを検討したが、重量増を嫌ってステムで調整することにしたそうだ。このカスタムオーダーサービスは、われわれ一般のライダーも注文することができる。
だがプロトスならジオメトリオをーダーすることができるので、よりマリーニの体格、走りのスタイルに合ったバイクに仕上げることができる。その分重量が数百g重くなってしまうが「気にならない!」とのこと。
既存のジオメトリと見比べると51.5サイズに近いが、ヘッドチューブがかなり短くトップチューブが長い。以下が両者を比較したジオメトリ表。ちなみにダミアーノ・クネゴもジオメトリオーダーを検討したが、重量増を嫌ってステムで調整することにしたそうだ。このカスタムオーダーサービスは、われわれ一般のライダーも注文することができる。