トピックス

サイクルモード注目アイテム! コレは知っておいた方がいい 2

国内最大級のスポーツバイクエキスポ「サイクルモードインターナショナル2017」が、今年も千葉県幕張メッセで開催された。

11月の3連休を彩った、知っておくべき注目アイテムをご紹介。第3弾



開催日:11/3(金)〜11/5(日)
 
text:江里口恭平 photo:吉田悠太、編集部

リドレーが軽量ディスクロードフレームを初公開

「フェニックスSLXディスク」
「フェニックスSLXディスク」
「フェニックスC」
「フェニックスC」
ブースでは超有名美人インスタグラマー、ロットソウダルのパック・ムーネン選手がサイン会を開催
ブースでは超有名美人インスタグラマー、ロットソウダルのパック・ムーネン選手がサイン会を開催
写真の状態の完成車重量で6.89kgの「フェニックスSLXディスク」(フレームセット価格:38万5000円・税抜)が日本初公開。ディスクブレーキ搭載モデルとして重量面でのデメリットを解消し、「フェニックス」フレームの持つ高いレベルの快適性と操作性を得た。

一方の「フェニックスC」は、シマノ・アルテグラR8000を搭載した完成車で価格を28万円(税抜)と破格のプライスパフォーマンスで販売する。リドレーの持つレーシーなホワイトカラーをまとうカーボンフレームは初心者ももちろんだが、既にロードバイクを持っている人にとっても、ホイールやクランクを交換することでよりフレームを生かせるモデルとなっている。
 

フルーム選手のサイン会は大盛況!ピナレロブース

ツール、ブエルタ仕様のドグマF10
ツール、ブエルタ仕様のドグマF10
さいたまクリテリウムで来日したフルームがサイクルモード会場にも
さいたまクリテリウムで来日したフルームがサイクルモード会場にも
サイクルモード会場入口でひときわ目を引いたピナレロブースでは、クリストファー・フルーム選手が2017年のツール・ド・フランスとブエルタ・ア・エスパーニャのダブル優勝を達成した際に実際に使用したドグマF10が並んだ。
それぞれにインナー側のチェーンガードやフォークのセンサー台座、特注のKエッジ製サイコン台座などが確認できチーム・スカイのメカニックの腕を堪能することができる。

最終日となる5日(日)にはなんと本人が来場! 特別に行われたサイン会は長蛇の列が作られていた。

ついに個人で風洞実験室を持つ時代に!?

空気抵抗をもっと誰でも気軽に、そして精密に測定しようというコンセプトで開発された日本風洞製作所の「超小型実験装置 エアロオプティモ」。見た目のインパクトがかなり大きいが、内容はいたって真面目だ。出展した日本風洞製作所は、すでに空力発電や風洞実験において実績があり、それを生かして今回の超小型実験装置を開発した。
大型のファンで風を送り出し、自転車を固定する台の部分で抵抗値を検出。最大時速50km相当までの空気抵抗を計測することができる。バイクを固定する台座を畳んでコンパクトに収納し、軽トラックで運搬することも可能だ。店舗向けにレンタルサービスも開始する予定で、今後ますますエアロを身近に感じることになるかもしれない。
 

持ち運びやすさと実走感を高いレベルで両立。グロータック・ GTローラーM1.1

昨今人気のハイブリットローラー台を発表。工具不要の独自の折りたたみ機構を備え、コンパクトに収納できるのでレース現場での取り回しが非常に簡単だ。かつ、グラファイトデザイン社と共同開発したカーボンモーションコントローラーをバイクのフォークと固定することで、自然な感覚でペダルを回す事ができる。
高精度の負荷ユニットにより、静寂性も確保。試乗ではダンシングも取り入れてみたが違和感が少なく、室内トレーニングにも使ってみたくなった。
 

ウルトラライトヘルメットがロールアウト!カブト・フレアー

重量なんと約170g!カブト史上最軽量と銘打つフレアー(価格未定)が遂に発表された。
後頭部のアジャスターは「決戦仕様」として耐久性よりも軽量さを突き詰めたシンプルな構造に。あご紐はロック機構を廃して固定タイプ。そして外装部であるシェルに肉抜き加工を施し、それをデザインのアクセントへとした。

それら様々な要素をそぎ落としながらも、もちろん安全基準をクリアしているという驚異的なヘルメットだ。ピュアクライマーに向けたフレアーの発表により、カブトのは通気性・エアロ・軽量の3本柱となるラインアップが完成することになる。
 

夜間の視認性をより拡大するラインナップへ。キャットアイ

ドロップハンドルのバーエンドに取り付ける「オーブ」(参考出品・価格未定)は、アルミ切削ボディでどんなバイクでも外観を損なうこと無く視認性を高め、操作もレンズを押すだけで付け忘れ、消し忘れの心配も減る。
またウエアのバックポケットや鞄に取り付ける「ウエアラブルX」(3500円・税抜)や、ヘルメット頭頂部に取り付け前後を照らす「デュプレックス」(3000円・税抜)など、従来のライト取り付け位置以外の箇所にライトを取り付けることで、よりクルマからの視認性が高まり安全な夜間走行が可能となるだろう。
 

これまでなかったTTバー専用グリップ。シェイクス・ピストーラ

STIのフードなどユニークな製品をこだわりの日本生産で送り出すシェイクスが新たに発表した「ピストーラ」(3500円・税抜)。これまでTTやトライアスロンで使用するTTバーを巻くバーテープが、使い続ける内にずれたりべたついたりするという不満を解消する専用のグリップだ。
末端に握りやすいようふくらみを持たせ、内側にライン加工を施すことでライダーの好きな位置に指の引っかかりを付けることができる。極限まで集中を高めるアスリートのための新たな選択肢となる。
 

ドライブレコーダー×GPSサイコン。エクスプローヴァ・X5エヴォ

台湾の電子機器メーカー・エイサーが開発したサイクルコンピュータ、エクスプローヴァのX5エヴォ(4万9800円・税抜)は、前面にカメラを搭載し、GPSデータも計測できる。
世界中で対応可能なマップを無料で使える他、速度に応じて自動で録画を開始・終了するなどとセンサーが連動することで様々な使い勝手が魅力だ。専用のアプリによって、スマホ上で動画を編集し即座にSNSに共有できるなど、今後より新しい楽しみ方が広がるだろう。エイスースがシステム開発をしているだけあってサクサク操作できるのが気持ちがいい。

ガーミン・エッジシリーズがより大型に、多機能を充実

GPS搭載サイクルコンピューターとして圧倒的な人気のガーミンから最新モデル「エッジ1030」(8万6000円・税抜)が発表。
より閲覧性が高まった大型の3.5インチディスプレイに、最長20時間駆動するのバッテリーを搭載。GPSサイコンとしてルートデータの拡充から、センサー類と連動したパフォーマンス解析まで、これまでガーミンが搭載してきた機能の最新版を集約した、まさに究極のデバイスだ。
また同時に、エッジシリーズと連動し速度に合わせて光量を自動調節するスマートライト「ヴァリアUT800」(1万9800円・税抜)も展示。明るさの変化を試してみることができた。
 

気軽にバイクのカラーを変えてみよう。エーゼット・ZEQUE

様々な種類の自転車用ケミカルを発売してきたエーゼットから、液体ゴム塗装スプレー「ZEQUE」(オープン価格)が発売。
スプレータイプで重ね塗りができ、薄いゴム被膜を金属からプラスチックまで多くの素材に対応する。簡単に塗装してはがすことができるので、今乗っているバイクの雰囲気を手軽に変更するなど楽しめるだろう。カラーラインナップは23種類。
 

スバルでシックスホイールの世界感を提案

「自転車×クルマ=シックスホイール」としてクルマを活用することで自転車の遊び型がより広がっていくというコンセプトを演出したスバルブース。ロードレースのサポートでお馴染みマヴィックカーでもあるレガシィや、自社開発のデュアルドライブコンセプトモデルを展示した。

バイクと家族をスタイリッシュに守る「バイクシールド」

自分の愛車をホコリやもしもの衝撃から守る、というのが第一の目的であるのがバイクカバーだが、この「バイクシールド」(参考出品)はそれに加えて「一緒に住んでいる家族を守る」というのがコンセプトだ。
たしかに自転車はギアがむき出しになっている。もしも家に小さい子どもがいて、そんなパーツと接触したり、または倒れてきてしまったら……そんな目線から開発された。言われてみるとハッと気づかされるデザインだ。