トピックス
プロショップお薦め!KURE Made For Speed ベスト3
2018.07.23
走れる敏腕メカニックとして知られるサイクルキューブの柴山大輔さんは、ツール・ド・北海道など主要なレースに帯同したことがあり、有名チームからの信頼も厚い。彼は10代のころから各種ケミカルをさまざまな条件の下で試しており、ブランドごとの特性を良く知る人物だ。
そんな柴山さん、''メイド・フォー・スピード''で5年前に自転車専門ケミカルに参入したKUREの製品は一目置いているとのこと。そこで今回は、ベスト3という形で特に気に入っている商品を紹介していただくとともに、ラインナップ全体の印象についても語ってもらった。
「メカニックの立場からすると、まずエアゾールタイプはどれも噴射量の調整がしやすくて、これだけでもうれしいですね。加えて、刺激臭が強すぎないのもいい。多くのサイクリストは室内で整備すると思うのですが、これなら同居している方から 文句を言われずに済むでしょう」
柴山さんがベスト3に挙げたのは以下の3商品だが、それ以外のアイテムも含めて僅差だという。
「例えばチェーンルブ。私は第1位にドライを選びましたが、より長い距離を走るとか、雨でも乗り続けるようなサイクリストであれば、第3位のセミウェットの方をお薦めします。要は使い分けですね。KUREの商品は性能が分かりやすく差別化されているので、ほとんど迷わずに選ぶことができる。多くのサイクリストにぜひ試してほしいですね」
ベスト3発表前に・・・
KURE Made For Speed ケミカル総評!
「ラインナップはシンプルなうえに、 個々の性能が明確に差別化されています。ゆえにショップ側が説明しやすいですし、お客さんも選びやすい。潤滑剤、クリーナーとも実力は非常に高く、どれも自信を持ってお薦めできますね」
BEST1「チェーンルブ ドライ」
低フリクションと防汚性能を高次元で両立したドライ系
BEST2「チェーンクリーナー ジェット」
強い噴射力と浸透性で細部の汚れも速効洗浄
BEST3「チェーンルブ セミウェット」
悪条件下でも威力を発揮!長期間持続&防錆効果も