ニュース
ツアー・オブ・タイフーレイク2018にNIPPO・ヴィーニファンティーニが出場。吉田、西村、岡本が参加
レース
2018.10.06
中国の上海近郊の江蘇省南部と浙江省北部に位置する大きな湖・太湖の周囲で開催される8日間のステージレース・ツアー・オブ・タイフーレイク(UCI2.1)。10月7日に開幕する本大会は年々レースの規模を大きくしており、今年はNIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニを含む9つのUCIプロコンチネンタルチームが出場する。
初日は5.5kmの個人タイムトライアルとなるプロローグとなるが、それ以降の第1ステージから最終日の第7ステージまで、本格的な山岳ステージは含まれておらず、山岳賞の設定がないのも特徴的。ほとんどが平坦基調で、単調な周回コースを使ったクリテリウムステージとなっているが、第2ステージのみ終盤にアップダウンが組み込まれている。
初日は5.5kmの個人タイムトライアルとなるプロローグとなるが、それ以降の第1ステージから最終日の第7ステージまで、本格的な山岳ステージは含まれておらず、山岳賞の設定がないのも特徴的。ほとんどが平坦基調で、単調な周回コースを使ったクリテリウムステージとなっているが、第2ステージのみ終盤にアップダウンが組み込まれている。
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニは、吉田隼人、イメリオ・チーマ、そしてトレーニーの岡本隼とレオナルド・ボニファッツィオ、4人のスプリンターを主軸としたチーム編成で挑み、西村大輝がオールラウンドにチームをサポートする役割を担う。5選手中4選手がプロ1年目もしくはトレーニーという非常にフレッシュな顔ぶれになっている。
※内間康平はスケジュールの都合から本大会には出場せず、10月14日(日)に香港で開催されるハンマーシリーズに出場予定。
出場選手
吉田隼人
西村大輝
イメリオ・チーマ(イタリア)
岡本隼(※トレーニー)
レオナルド・ボニファッツィオ(イタリア ※トレーニー)
監督: ヴァレリオ・テバルディ
Tour of Taihu Lake
開催期間/2018年10月7日〜14日
カテゴリー/UCIアジアツアー2.1
開催国/中国
公式サイト
10月7日 プロローグ 5.5km
10月8日 第1ステージ 85km
10月9日 第2ステージ 130.6km
10月10日 第3ステージ 88.5km
10月11日 第4ステージ 98.6km
10月12日 第5ステージ 146.5km
10月13日 第6ステージ 116km
10月14日 第7ステージ 137.5km
吉田隼人のコメント
岡本隼のコメント
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ
今後のレーススケジュール(予定)
10月6日〜13日 Tour of Taihu Lake 中国 アジアツアー2.1
10月6日 Giro dell'Emilia イタリア ヨーロッパツアー1.HC
10月7日 Gran Premio Bruno Beghelli イタリア ヨーロッパツアー1.HC
10月9日 Tre Valli Varesine イタリア ヨーロッパツアー1.HC
10月10日 Milano-Torino イタリア ヨーロッパツアー1.HC
10月11日 Gran Piemonte イタリア ヨーロッパツアー1.HC
10月13日 Il Lombardia イタリア 1.ワールドツアー
10月13日 Oita Ikoinomichi Criterium 日本・大分 国際クリテリウム
10月14日 Oita Urban Classic 日本・大分 アジアツアー1.2
10月20日 Japan Cup Criterium 日本・栃木 国際クリテリウム
10月21日 Japan Cup Cycle Road Race 日本・栃木 アジアツアー1.HC
10月23日〜31日 Tour of Hainan 中国 アジアツアー2.HC
11月11日 Tour de Okinawa 日本・沖縄 アジアツアー1.2
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ公式サイト