ニュース
サイクルベースあさひ「あさひスーパーママチャリGP2019」大会レポート
イベント
2019.02.01
自転車専門店のあさひが冠協賛としてサポートした「あさひスーパーママチャリGP-第12回ママチャリ日本グランプリ チーム対抗7時間耐久 ママチャリ世界選手権」が2019年1月12日(土)、富士スピードウェイにて開催された。
あさひスーパーママチャリGPは、FIA世界耐久選手権やSUPER GTなど自動車レースの舞台となる国際格式のレーシングコースを使い、最大10名のチーム内で交代しながら7時間を走りぬくお正月恒例の自転車レース。第12回を迎える今回、富士スピードウェイには総勢1万7900人の参加者が集まり、851台のママチャリが7時間のレースに参戦した。そして本年度は、昨年に引き続きチーム「キクミミモ-タースモキュ」が 51周(約232.7km)を走破し、4年連続7回目の優勝を飾った。
2019年に創業70周年を迎えるあさひでは、会場内のブースにて、あさひ公式アプリをダウンロードした人に70周年記念オリジナルデザイン缶ドロップスをプレゼントした。
あさひスーパーママチャリGPは、FIA世界耐久選手権やSUPER GTなど自動車レースの舞台となる国際格式のレーシングコースを使い、最大10名のチーム内で交代しながら7時間を走りぬくお正月恒例の自転車レース。第12回を迎える今回、富士スピードウェイには総勢1万7900人の参加者が集まり、851台のママチャリが7時間のレースに参戦した。そして本年度は、昨年に引き続きチーム「キクミミモ-タースモキュ」が 51周(約232.7km)を走破し、4年連続7回目の優勝を飾った。
2019年に創業70周年を迎えるあさひでは、会場内のブースにて、あさひ公式アプリをダウンロードした人に70周年記念オリジナルデザイン缶ドロップスをプレゼントした。
■正式名称:第12回ママチャリ日本グランプリ チーム対抗7時間耐久 ママチャリ世界選手権
■開催日程:2019年1月12日(土)
■会場 :富士スピ―ドウェイ 国際レーシングコース (静岡県駿東郡小山町中日向694 富士スピードウェイ国際レーシングコース)
あさひスーパーママチャリGPイベントレポートはこちら
サイクルベースあさひ