ニュース
NIPPO・ヴィーニファンティーニがツール・ド・台湾2019出場
レース
2019.03.18
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネはダブルチーム体制で、2019年3月17日に開幕する台湾での5日間のステージレース「ツール・ド・台湾(UCIアジアツアー2.1)」と、北のワンディレース二連戦、17日「ロンド・ファン・ドレンテ(オランダ/UCIヨーロッパツアー1.HC)」、20日「ノケレ・クルス(ベルギー/UCIヨーロッパツアー1.HC)」に出場する。
ツール・ド・台湾は、日本でもよく知られている歴史あるステージレースで、チームもほぼ毎年出場している。今年は昨年と同様のコースレイアウトで、台北101の麓での周回レースを皮切りに、台湾の西海岸を南端の屏東まで5日間かけて南下していく。第2ステージに1級山岳山頂フィニッシュが組み込まれており、ここがクイーンステージとなる。
チームは昨年、不運に見舞われながらも総合成績8位でフィニッシュした中根英登、区間優勝経験のある吉田隼人、そしてアシストの要を担う伊藤雅和と、レースを熟知する日本人メンバーを揃えての参戦。またアジアツアーレース初参戦となるモレノ・モゼールや若手スプリンターのジョバンニ・ロナルディ、単独での初采配となる水谷壮宏監督にも注目だ。
ツール・ド・台湾は、日本でもよく知られている歴史あるステージレースで、チームもほぼ毎年出場している。今年は昨年と同様のコースレイアウトで、台北101の麓での周回レースを皮切りに、台湾の西海岸を南端の屏東まで5日間かけて南下していく。第2ステージに1級山岳山頂フィニッシュが組み込まれており、ここがクイーンステージとなる。
チームは昨年、不運に見舞われながらも総合成績8位でフィニッシュした中根英登、区間優勝経験のある吉田隼人、そしてアシストの要を担う伊藤雅和と、レースを熟知する日本人メンバーを揃えての参戦。またアジアツアーレース初参戦となるモレノ・モゼールや若手スプリンターのジョバンニ・ロナルディ、単独での初采配となる水谷壮宏監督にも注目だ。
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネ
ツール・ド・台湾出場選手
中根英登
伊藤雅和
吉田隼人
モレノ・モゼール(イタリア)
ルーベン・アコスタ(コロンビア)
ジョバンニ・ロナルディ(イタリア)
監督 水谷壮宏
Tour de Taiwan
ツール・ド・台湾
開催期間/2019年3月17日(日)〜21日(木)
カテゴリー/UCIアジアツアー2.1
開催国/台湾
ホームページ
3月17日 第1ステージ Taipei › Taipei (83.2k)
3月18日 第2ステージ Taoyuan › Jiaobanshan Park (118.9k)
3月19日 第3ステージ Hsinchu › Shigang (156.5k)
3月20日 第4ステージ Nantou › Xianshan Visitor Center (166.6k)
3月21日 第5ステージ Pingtung › Dapeng Bay (192.8k)
中根英登のコメント
吉田隼人のコメント
水谷監督のコメント
今季初のUCIアジアツアーに参戦する。我がチームにっとてはヨーロッパツアー同様に重要でありプロコンチネンタルチームとしてふさわしい走りが求められる。1月末からシーズンインして、各選手のコンディションも良好であり、ヨーロッパツアーでの経験を活かしてぜひ総合優勝を狙いたい。
アジアツアー特有な展開では、まず区間優勝をしないかぎり総合優勝は狙えないので、各ステージを確実に狙っていく。もちろんアジアの強豪チームが数多く参戦するので容易ではないが、そこは素晴らしいチームプレイで対応して勝利を収めたい。 ここでの勝利で波に乗り、5月のジロまでよい勢いを繋いでいければと思うので、ファンの皆様の応援をよろしくお願いします!
アジアツアー特有な展開では、まず区間優勝をしないかぎり総合優勝は狙えないので、各ステージを確実に狙っていく。もちろんアジアの強豪チームが数多く参戦するので容易ではないが、そこは素晴らしいチームプレイで対応して勝利を収めたい。 ここでの勝利で波に乗り、5月のジロまでよい勢いを繋いでいければと思うので、ファンの皆様の応援をよろしくお願いします!
北のワンディレースに参戦!
オランダとベルギーでは、ヨーロッパツアー超級にカテゴライズされる厳しいワンディレースに出場する。春のクラシックシーズン真っ只中、北の強豪選手やチームが調子をピークまで上げるなかで開催されるため、どちらも非常にレベルの高いレースになることが予想される。
ロンド・ファン・ドレンテはオランダ北部で開催される217kmのレースで、急坂が3カ所、石畳区間も多く組み込まれている。ノケレ・クルスは、自転車競技熱の高いベルギー・フランドル地方を舞台にしたセミクラシックレースで、今年で74回目の開催となる歴史ある大会。この大会も多くの石畳区間がありますが、7回通過し、最後頂上がフィニッシュラインとなる石畳の急坂ノケレベルグが勝負どころ。
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネのエースは好調なマルコ・カノラ。そしてニコラ・バジョーリ、フアンホセ・ロバトらオールラウンダーも展開に応じて攻撃の切り札となります。またスプリントの展開では、チーマ兄弟の連携に期待。日本人選手は西村大輝が出場する。
ロンド・ファン・ドレンテはオランダ北部で開催される217kmのレースで、急坂が3カ所、石畳区間も多く組み込まれている。ノケレ・クルスは、自転車競技熱の高いベルギー・フランドル地方を舞台にしたセミクラシックレースで、今年で74回目の開催となる歴史ある大会。この大会も多くの石畳区間がありますが、7回通過し、最後頂上がフィニッシュラインとなる石畳の急坂ノケレベルグが勝負どころ。
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネのエースは好調なマルコ・カノラ。そしてニコラ・バジョーリ、フアンホセ・ロバトらオールラウンダーも展開に応じて攻撃の切り札となります。またスプリントの展開では、チーマ兄弟の連携に期待。日本人選手は西村大輝が出場する。
Ronde van Drenthe
ロンド・ファン・ドレンテ
開催期間/2019年3月17日
カテゴリー/UCIヨーロッパツアー1.HC
開催国/オランダ
ホームページ
Danilith Nokere Koerse
ダニリス・ノケレ・クルス
開催期間/2019年3月20日
カテゴリー/UCIヨーロッパツアー1.HC
開催国/ベルギー
ホームページ
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネ
ロンド・ファン・ドレンテ/ノケレ・クルス出場選手
西村大輝
マルコ・カノラ(イタリア)
フアンホセ・ロバト(スペイン)
ニコラ・バジョーリ(イタリア)
ダミアーノ・チーマ(イタリア)
イメリオ・チーマ(イタリア)
ジョアン・ボウ(スペイン)
監督 ヴァレリオ・テバルディ
テバルディ監督のコメント
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネ 2019レーススケジュール(予定)
3月17日 Ronde van Drenthe オランダ ヨーロッパツアー1.HC
3月17日〜21日 Tour de Taiwan 台湾 アジアツアー2.1
3月20日 Danilith Nokere Koerse ベルギー ヨーロッパツアー1.HC
3月27日〜31日 Settimana Internazionale Coppi e Bartali イタリア ヨーロッパツアー2.1
4月1日〜6日 Tour of Thailand タイ アジアツアー2.1
4月3日〜6日 Giro di Sicilia – Tour of Sicily イタリア ヨーロッパツアー2.1