ニュース
ジロ・デッラッペンニーノ2019にNIPPOの初山翔、中根英登が出場
レース
2019.04.27
今年で80回目の開催を迎える伝統あるイタリアのワンディレース「ジロ・デッラッペンニーノ(UCI1.1)」に、NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネの初山翔と中根英登を含む7人のメンバーが出場する。
本大会はイタリア中部リグリア海に接するリグーリア州を舞台とした大会で、内陸のノービ・リグレをスタートし、リグーリア州の州都で港湾都市であるジェノバにゴールする。198.7kmのコースで後半に厳しい登坂区間が連続するのが特徴で、登坂で絞られた少人数のグループでのスプリント、もしくは独走の展開になることが多く、登坂力が非常に重要になってくる。
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネは、登坂力に優れたオールラウンダーのマルコ・カノラとニコラ・バジョーリ、初山翔、そしてクライマーの中根英登、イヴァン・サンタロミータ、アレハンドロ・オゾリオら、コースの特性に合わせた強力な選手がラインナップ。5月に控えるジロ・デ・イタリアとツアー・オブ・ジャパンなど重要なレースに向けて、チームの仕上がりを確認する意味でも大切なレースになる。
本大会はイタリア中部リグリア海に接するリグーリア州を舞台とした大会で、内陸のノービ・リグレをスタートし、リグーリア州の州都で港湾都市であるジェノバにゴールする。198.7kmのコースで後半に厳しい登坂区間が連続するのが特徴で、登坂で絞られた少人数のグループでのスプリント、もしくは独走の展開になることが多く、登坂力が非常に重要になってくる。
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネは、登坂力に優れたオールラウンダーのマルコ・カノラとニコラ・バジョーリ、初山翔、そしてクライマーの中根英登、イヴァン・サンタロミータ、アレハンドロ・オゾリオら、コースの特性に合わせた強力な選手がラインナップ。5月に控えるジロ・デ・イタリアとツアー・オブ・ジャパンなど重要なレースに向けて、チームの仕上がりを確認する意味でも大切なレースになる。
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネ
ジロ・デッラッペンニーノ出場選手
初山翔
中根英登
マルコ・カノラ(イタリア)
イヴァン・サンタロミータ(イタリア)
ニコラ・バジョーリ(イタリア)
ルーベン・アコスタ(コロンビア)
アレハンドロ・オゾリオ(コロンビア)
監督 マリオ・マンゾーニ
80th Giro dell'Appennino
第80回 ジロ・デッラッペンニーノ
開催期間/2019年4月28日(日)
カテゴリー/UCIヨーロッパツアー1.1
開催国/イタリア
ホームページ
初山翔のコメント
中根英登のコメント
今後のレーススケジュール(予定)
4月28日 Giro dell'Appennino(イタリア、UCIヨーロッパツアー1.1)
5月11日〜6月2日 Giro d'Italia(イタリア、2.UCIワールドツアー)
5月19日〜26日 Tour of Japan(日本、UCIアジアツアー2.1)
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネ公式サイト
5月11日〜6月2日 Giro d'Italia(イタリア、2.UCIワールドツアー)
5月19日〜26日 Tour of Japan(日本、UCIアジアツアー2.1)
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネ公式サイト