ニュース
ツール・ド・コリア2019にNIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネが参戦
レース
2019.06.11
韓国で開催されるツール・ド・コリア2019(UCIアジアツアー2.1)にNIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネが今年も参戦。日本人4選手、ジロを走り終えたフアンホセ・ロバトが出走する。
2019年6月12日から16日まで、5日間にわたって開催されるツール・ド・コリアは、韓国最大の国際レースで2001年から毎年開催されている。チームもコンチネンタルチーム時代からほぼ毎年出場しており、2016年(NIPPO・ヴィーニファンティーニ)にはグレガ・ボーレが個人総合優勝した経歴がある。
全5ステージのうち、初日・第1ステージとソウル近郊での最終・第5ステージが距離の短い平坦ステージ、残りの3つのステージがやや起伏に富んだコース設定。今年は厳しい山岳コースは設定されなかったものの、第2、第4ステージはフィニッシュラインが緩やかな上り基調となっているのが特徴だ。
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネは、水谷壮宏監督のもと、伊藤雅和、吉田隼人、中根英登、西村大輝の4人の日本人選手がエントリー。そしてジロでチームの軸となり3週間戦い抜いたフアンホセ・ロバトと、ツアー・オブ・ジャパンで山岳賞を獲得したフィリッポ・ザッカンティがメンバー入り。連日ハイスピードな展開が予想されるが、個人総合優勝、そして区間優勝もめざしてチーム一丸となり戦っていく。
2019年6月12日から16日まで、5日間にわたって開催されるツール・ド・コリアは、韓国最大の国際レースで2001年から毎年開催されている。チームもコンチネンタルチーム時代からほぼ毎年出場しており、2016年(NIPPO・ヴィーニファンティーニ)にはグレガ・ボーレが個人総合優勝した経歴がある。
全5ステージのうち、初日・第1ステージとソウル近郊での最終・第5ステージが距離の短い平坦ステージ、残りの3つのステージがやや起伏に富んだコース設定。今年は厳しい山岳コースは設定されなかったものの、第2、第4ステージはフィニッシュラインが緩やかな上り基調となっているのが特徴だ。
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネは、水谷壮宏監督のもと、伊藤雅和、吉田隼人、中根英登、西村大輝の4人の日本人選手がエントリー。そしてジロでチームの軸となり3週間戦い抜いたフアンホセ・ロバトと、ツアー・オブ・ジャパンで山岳賞を獲得したフィリッポ・ザッカンティがメンバー入り。連日ハイスピードな展開が予想されるが、個人総合優勝、そして区間優勝もめざしてチーム一丸となり戦っていく。
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネ
ツール・ド・コリア出場選手
伊藤雅和
吉田隼人
中根英登
西村大輝
フアンホセ・ロバト(スペイン)
フィリッポ・ザッカンティ(イタリア)
監督 水谷壮宏
Tour de Korea 2019
ツール・ド・コリア
開催期間/2019年6月12日(水)〜16日(日)
カテゴリー/UCIアジアツアー2.1
開催国/韓国
ホームページ
伊藤雅和のコメント
吉田隼人のコメント
水谷監督のコメント
NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ファイザネ 2019レーススケジュール(予定)
6月13日 Grosser Preis des Kantons Aargau(スイス、UCIヨーロッパツアー1.HC)
6月12日〜16日 Tour de Korea(韓国、UCIアジアツアー2.1)