2/1 プロ選手に学ぶ、ウィーラースクールin前橋(群馬県)参加者募集中
大好評の子供自転車教室「ウィーラースクールin前橋」が2月1日(土)に開催される。
狩野智也校長を筆頭に、ロード、競輪の選手たちが講師を務め、楽しみながら自転車のルールやテクニックを学ぶことができる。
会場となるグリーンドーム前橋は室内なので天候に左右されず、真冬でものびのびと自転車を楽しめる。 参加費は無料! 昨年の様子はこちら!
※締め切り日が迫っていますが、直前でも気軽に cycle@takizawa-web.com までご相談ください。
第6回ウィーラースクールin前橋
開催日:2014年2月1日(土)10:00~15:00(9:30受付開始)
開催地:グリーンドーム前橋
参加費:無料
校長:狩野智也(チームUKYO)
講師
栗村 修SD(宇都宮ブリッツェン)
堀 孝明(宇都宮ブリッツェン)
城田 大和(宇都宮ブリッツェン)
清水良行(那須ブラーゼン)
普久原 奨(那須ブラーゼン)
競輪選手会群馬支部(約10名参加予定)
進行:ブラッキー、絹代
<内 容>
・公道を安全に走るためにはどうしたらいいの?
・自転車競技の心構えとその準備や練習方法
・レーステクニックのスキルアップ など
・午後は個人タイムトライアルや、体験ミニレース(表彰あり)
料金無料
<参加資格>
小学生以下のこどもたち 100名(定員になり次第締め切ります)
・チャレンジクラス(競技初心者向け)
・スポーツクラス(中級者以上)
※最低補助輪がはずれている子ども
※小学生以下でも普通に走ることができれば参加できます
※中学生でも是非参加してみたいという方は気軽に問い合わせてください。
※カリキュラムは全部体験できませんが、前橋グリーンドームを補助輪付きで走ってみたい子も受け付けます。
※別メニューになりますが、補助輪外しの練習用自転車ストライダーで遊べます(数に限りがありますので、希望者多数の場合、みんなで仲良く交代しながら使います)。
問・サイクルショップタキザワ TEL 027-231-5619
http://www.fame.co.jp/wsj/2014maebashi/
※講師が変更になっています。
■ 申し込み方法
下記の内容を明記、「ウィーラースクール係」とタイトルに表記し cycle@takizawa-web.com までメールにてお申し込みください。
申し込み受付後、メールにて詳細情報をお送りいたします。
1. 氏名
2. よみがな
3. 性別(男・女)
4. 生年月日(西暦 例:2000/01/01)
5. 血液型(緊急時対応のため出来ればで結構です)
6. 保護者名
7. 住所(郵便番号含む)
8. 電話番号
9. 緊急連絡先(必ず連絡が取れる電話番号など)
10. 参加希望クラス(スクールの途中で習熟度にあわせ適宜変更していきます)
11. 自転車歴(競技歴、サイクリング歴など、技量がある程度判断可能な情報)
12. 選手の皆さんに是非教えて欲しいことなど(あれば)