ニュース

9/6~16 ベルギービールウィークエンド東京2013がスタート!

イベント

ビール王国ベルギーが生んださまざまな種類のビールを味わえる『ベルギービールウィークエンド』が、9月6日(金)に東京の六本木ヒルズアリーナでスタートした。4年目の今年は、全国5都市で開催。ゴールデンウィークに開催された名古屋を皮切りに、横浜、大阪、福岡を巡り、約10万人の来場者がビール王国の“味”を楽しんだ。『ベルギービールウィークエンド』のトリをつとめる東京も、初日から大勢の来場者でにぎわい、あちらこちらで笑い声とともに「美味しい!」「うま~い!」という声が飛び交っていた。

『ベルギービールウィークエンド』ではピルスナー、ホワイトビール、トラピスト(修道院)ビール、フルーツビールなど、10タイプに分けられた73種類のベルギービールを楽しむことができる。今年のテーマカラーとなっているピンクは、11種類そろっているフルーツビールが由来なのだそうだ。これは全制覇しなければならないだろう。会場ではベルギーの国民的ジャンクフードであるフリッツ(フライドポテト)やブーレット(ミートボール)、ソーセージなども販売されていて、ビールのおつまみにはピッタリ。ベルギービールを飲みながらフリッツをほおばれば、あと足りないものは目の前を疾走する自転車選手の集団だけだ。

『ベルギービールウィークエンド』は、9月16日(月)まで開催されている。このイベントでベルギーのトリコになったら、来年の春は実際にベルギーへ行って、クラシックレースを観ながら本場のビールやフリッツを堪能するのもいいかも?!


***ベルギービールウィークエンド東京2013***
■開催日程:2013年9月6日(金)~16日(月)
■開催場所:六本木ヒルズアリーナ
■公式サイト:http://belgianbeerweekend.jp


*

オープニングの6日は金曜日ということもあり、
会社帰りのオフィスワーカーで賑わっていた
 

ベルギーを代表するトップミュージシャンたちが
特設ステージで行うライブも見逃せない
 

オフィスビルを背景にずらりと並ぶベルギービールの
販売所。どれにしようか迷ってしまう!
 

ベルギービールには欠かせないフリッツは揚げたてでサクサク!
自分で好きなだけマヨネーズをかけられるのがうれしい
 

大人気のフリッツはいつも行列なので、まずはビールを
買って、飲みながら並ぶのがベスト
 
 
Special Thanks: ベルギー・フランダース政府観光局