ニュース

【速報】パリ~ニース第3ステージはマニクールサーキットの集団ゴールをデゲンコルプが制して総合首位浮上!

レース

第72回パリ~ニースは、3月11日にトゥシーからマニクールサーキットまでの180kmで第3ステージを競い、集団ゴールスプリントを制したドイツのジョン・デゲンコルプ(ジャイアント・シマノ)がマイヨ・ジョーヌを獲得した。彼は第1、第2ステージともに区間2位になっていた。
*


第3ステージはジャンニ・ミールスマン(オメガファルマ・クイックステップ)、ラルス・ボーム(ベルキン)、クリス・ブークマンス(ロット・ベリソル)が出走しなかった。第2ステージで落車したミールスマンは帰国後に精密検査を行い、右側の肋骨を4本骨折していたことが判明している。

2.5km地点から逃げ出したのは、ペリッグ・ケムヌー(ヨーロッパカー)、ロマン・フシャール(コフィディス)、ロマン・フェイユー(ブルターニュ・セシェアンビロンマン)のフランストリオだった。しかしこの日は集団が大差を許さず、最大で3分10秒差までしか付けられなかった。

ゴールまで残り11kmを切り、集団と3人の差が30秒にまで縮まったところで、先頭からはケムヌーがアタックし、単独でゴールを目指した。しかし、ゴールのマニクール・サーキットに入った後、残り2kmで彼も吸収されてしまった。

「ボクは2回挑戦して失敗していたが、今日はすべてが完璧に動いた。昨日までの2日間と比較すると、十分なスペースがあったからボクたちはそんなに神経質にはなっていなかった。本当に何もかもが上手く行ったよ」と、大会3日目でやっと勝つことができたデゲンコルプは喜びを語っている。
*


■第3ステージ結果[3月11日/トゥシー~シルキュイ・ド・ヌベール・マニクール/180km]

1 ジョン・デゲンコルプ(ジャイアント・シマノ/ドイツ)4時間27分26秒

2 マテュー・ゴス(オリカ・グリーンエッジ/オーストラリア)

3 ホセホアキン・ロハス(モビスター/スペイン)

4 ボルット・ボズィッチ(アスタナ/スロベニア)

5 トム・ボーネン(オメガファルマ・クイックステップ/ベルギー)

6 アレクサンダー・クリストフ(カチューシャ/ノルウエー)

7 ナセル・ブアニ(FDJ.fr/フランス)

8 トール・フースホフト(BMC/ノルウエー)

9 ヒールト・スティーフマンス(オメガファルマ・クイックステップ/ベルギー)

10 モレノ・ホフラント(ベルキン/オランダ)

■第3ステージまでの総合成績

1 ジョン・デゲンコルプ(ジャイアント・シマノ/ドイツ)13時間14分01秒

2 ナセル・ブアニ(FDJ.fr/フランス)+8秒

3 モレノ・ホフラント(ベルキン/オランダ)+12秒

4 ホセホアキン・ロハス(モビスター/スペイン)+18秒

5 ゲラント・トーマス(スカイ/英国)+21秒

6 ブライアン・コカール(ヨーロッパカー/フランス)+22秒

7 アレクサンダー・クリストフ(カチューシャ/ノルウエー)+22秒

8 ニコライ・トルソフ(ティンコフ・サクソ/ロシア)+22秒

9 サミュエル・デュムラン(AG2R・ラモンディアル/フランス)+22秒

10 マルコ・マルカート(キャノンデール/イタリア)+22秒

[各賞]

■ポイント賞:ジョン・デゲンコルプ(ジャイアント・シマノ/ドイツ)

■山岳賞:クリストフ・ラボリー(ブルターニュ・セシェアンビロンマン/フランス)

■新人賞:ジョン・デゲンコルプ(ジャイアント・シマノ/ドイツ)

■チーム成績:カチューシャ(ロシア)

(http://www.letour.fr/paris-nice/2014/us/)