ニュース

5/28発売!GARMIN カメラ付き Oregon550TC

新製品

米国・ガーミン社正規代理店 株式会社いいよねっと(本社:埼玉県富士見市ふじみ野東 1-7-6 代表取締役:真鍋 陽一)は、オールインワンのタッチパネルハンディモデルに「オレゴン550TC」をラインナップに追加する。

「オレゴン550TC」は、オレゴン450TCにカメラ機能を追加したモデル。撮影した画像に位置情報(ジオタグ)を付加させることができる。これにより、ナビ本体内で「フォトビューアー」から画像を選択し、出発ボタンにタッチすると撮影地までのナビゲーションが可能になる。パソコン上では、GoogleMapsやGoogleEarthなどジオタグに対応したサービスやソフトウェアで撮影地の特定が可能。 登山の途中で出会った植物の自生地、森林管理における倒木など、ポイント登録の操作をせずに写真撮影だけでその場所を記録できる。また、日本語入力インターフェースも先に発売されたeTrexJシリーズ同様のユーザーフレンドリーなものが搭載された。

内蔵される地図は「日本登山地図(TOPO10M Plus)」となり、こちらは登山ユーザーに絶大の指示を得ている昭文社「山と高原地図」のデータを採用。10m等高線はもちろん、登山に便利なデータが収録された二万五千分の一地形図となる。もう1本は、(株)ゼンリンから供給され「ポータブルカーナビ」に搭載されている道路地図データ 「日本詳細道路地図(シティナビゲーター)」に類似する道路地図。これらの地図は本体の操作により簡単に切替が可能で、登山口まではカーナビとして、登山中はハンディGPSとして、シームレスに使用できる。

○希望小売価格 99,750円(税込)

●発売日 2012/5/28(金) 

○日本登山地図(TOPO10MPlus)、日本詳細道路地図(シティナビゲーター)付属

○日本専用モデル独自の 4GB 大容量内蔵メモリ 

○オートフォーカス、デジタル 4 倍ズームカメラ搭載 

○新日本語入力インターフェース搭載。

 

○スムーズな動作と自由な持ち方を可能にする 3 軸コンパスを採用 

○お好きなポイントを 2,000 箇所まで登録、ルートは 200 本まで。 

○「タッチパネル」を使ったミニマムオペレーション。 

○GPS エンジンは高感度チップ採用。

○microSD メモリスロットで海外地図など別売地図も使用可能。 

○世界のガーミン製だから海外の地図データは豊富なラインナップ。 

○対応機種間でポイント、ルート、軌跡、ジオキャッシュの各データがワイヤレスで送受信可能。 

○デジタル標高データ(DEM)に対応し、対応地図で山が立体的に見えます。 

 

●Oregon550TC(オレゴン 550 ティーシー)日本版の主な仕様 

・品番:69729 UPC:753759991326 

・本体寸法:11.4cm(高)×5.8cm(幅)×3.6cm(厚) 

・重 量:196g(電池込み) 

・GPS エンジン:高感度 GPS エンジン 

・ディスプレイ:240x400 ピクセル 半透過型液晶ディスプレイ 

・メモリ:内蔵 4GB、microSD メモリスロット搭載 

・カメラ:3.2 メガピクセル/オートフォーカス/4 倍デジタルズーム 

・インターフェース:USB(PC 接続時には外部 HDD として認識) 

・アンテナ:内蔵パッチアンテナ ・ビープ音:あり 

・防水性能:日常生活防水(IPX7) 

・使用電源:単三乾電池2本(約 16 時間駆動) 

・外部電源:USB バスパワー駆動 

・電子コンパス:あり(3 軸タイプ) 

・気圧高度計:あり ・潮汐予報機能:あり 

・外部センサ:ハートレート、スピード/ケイデンスセンサに対応 

・内蔵地図:日本登山地図(TOPO10M Plus)、日本詳細道路地図(シティナビゲーター)v13、1/20 万 DEM データ付き日本全国概略図

・標準付属品:地図ソフト DVD「日本登山地図(TOPO10MPlus)/日本詳細道路地図

(シティナビゲーター)」、日本語操作マニュアル、クイックスタートガイド、 カラビナクリップ、PC 接続用 USB ケーブル

問・いいよねっと http://www.iiyo.net/

 

GPSナビゲーションのグローバルリーダーであるガーミン社が、製品販売台数1億台を突破した。 ドライバー、パイロット、ボーター、ランナー、サイクリスト、ゴルファー、ハイカー、ハンター、そして ジオキャッシャー、ガーミン社の GPS ナビゲーションは、世界中の多くの人々に愛用されている。

ガーミン社社長兼最高執行責任者のクリフ・ペンブルのコメント: 販売台数1億台突破は、ガーミン社にとって大きな節目となりました。我々は会社設立からわず か 23 年で、世界的な GPS メーカーへと成長を遂げました。GPS 衛星を利用した位置情報取得技 術に焦点を当て、新しい市場、新しい製品カテゴリーを開拓し、その範囲を拡大し続けています。この功績は社員の努力とお客様のご愛顧によるものです。ガーミン社は、多彩なアイデアと大き な夢を持った情熱的でグローバルな労働力に恵まれています。また、ガーミン製品へ情熱を注い でくださる多くのお客様のご意見のおかげで、より楽しく安全な、素晴らしい新製品を開発すること ができました。

 1989 年「GPS 技術は、すべての人々の生活を便利で豊かなものにするだろう」と考えた数人のエンジニアによって設立されたガーミン社は、1991年に自社初となる GPS 対応製品を販売して以降、 6 年後の 1997 年には販売台数 100 万台を突破した。その 10 年後の 2007 年には 2500 万台 を販売し、さらにそれから わずか5年で、1 億台もの製品を世に送り出すことができた。 ガーミン社は、大いに変化を遂げているカーナビ、携帯電話、フィットネス、アウトドア、船舶、航空 市場への継続的な推進に加えて、中国、インド、南米といった新興市場でグローバルな自動車 OEM への投資と、同社の企業価値を強化するカギとなる戦略的買収を行なっている。

ガーミン社 HP www.garmin.com

ガーミン社 ツイッター http://Twitter.com/Garmin

ガーミン社 フェイスブック http://Facebook.com/Garmin

ガーミン社 YouTube http://YouTube.com/Garmin

ガーミン社 ブログ http://Garmin.blogs.com