新チーム名 VAX RACING with SAITAMA
独立系サイクルロードレースチームのVAX RAING(バックスレーシング 埼玉県川島町 代表:馬場隆司)は、JBCF(一般社団法人全日本自転車競技連盟 理事長:斧 隆夫)の運営する国内最高峰ツアーであるJPT(Japan Pro Tour)2013シーズン参戦のチーム名称を「VAX RACING with SAITAMA(バックスレーシング ウィズ 埼玉)」とする。
地域活性化貢献活動の一環として、従来からの活動の本拠地である埼玉との関わり合いをより一層深めていくため、さまざまな活動を積極的に進めていく。ここ数年で地域名を付けた自転車チームが増えたが、VAX RACINGが初めてJPT参戦チームとして埼玉の名前を冠し戦うチームとなる。
◆予定している埼玉での主な地域活動
1.「LOVE bicycle SAITAMA」埼玉県が進める自転車の楽しさと埼玉の魅力を全国に発信する広報キャンペーン「LOVE bicycle SAITAMA」へのパートナーチームとして協力する。
2. 自転車安全教室:埼玉県の学校、企業、団体にVAX RACING選手が出向き、事故や怪我から身を守り安全に楽しく自転車に乗るための安全教室を行い、あわせて自転車の楽しさ、素晴らしさを広めていく。
3. 安全走行とマナーアップの啓発:荒川サイクリングロードなどの大規模自転車道を中心として、安全走行やマナーアップ啓発、パンク・故障・怪我などのトラブルで困っているサイクリストへのサポートなどを行なうサポートライダーを組織する。
【チーム名】VAX RACING with SAITAMA
【代表兼GM】馬場 隆司
【運営会社】株式会社UNITED SPORTS(埼玉県川島町 代表取締役社長 馬場隆司)
【所在地】〒355-0054 埼玉県比企郡川島町山ケ谷戸136-5 ARAKAWA GALENGE内
【URL】http://www.vaxracing.com/
【設立年月日】2011年1月26日
【チーム名の由来】VAXとは、Victory And eXcite! の頭文字。「勝利」と「興奮」を意味する。常に「勝ち」にこだわりながらも、観ている人たちに興奮、感動を与えるチームを目指している。