スパカズ日本上陸!スーパースティッキーKushバーテープ発売
アメリカンブランドを取り扱う「サイクリズム」では、カリフォルニアの新ブランド「SUPACAZ(スパカズ)」の取り扱いを開始した。アンソニー・シンヤード氏が創業した「スパカズ」は、スーパースティッキーKush™ テープやバーエンドキャップなど高品質で耐久性に優れた商品をラインナップ。アスタナ、オメガファルマ-クイックステップなどプロチームの選手たちにも使用されている。
スパカズ公式サイト http://www.supacaz.com/
スパカズ:スーパースティッキーKush™ テープ(価格未定)
■トップレイヤー:クリーニング可能な素材。高品質のポリウレタンを採用。濡れるとより粘着性を高め、高い耐久性と紫外線/気候/汗への優れた抵抗を実現する。
■ミドルレイヤー:快適なEVA フォームで激しい振動を吸収し、思い通りの動きを実現。ヨガマットに利用されているフラシ素材と類似素材を採用。
■ボトムレイヤー:特許取得済みのシリコンジェルで粘着。適度な湿気が特徴で、ハンドルバーのずれを防止する。取付も簡単で、伸縮性も抜群。厚さのカスタマイズが可能。テープははがれにくく、シーズンごとの交換まで耐久する。
■マルチカラーテープ:手縫い仕上げで究極に丈夫な耐久性。
■スクリューインプラグ:パウダーコート仕上げ。皮部分にはメタルプラグがエッチングされ、完璧な手ざわり。
スパカズがサポートするアスリート
• Marie Adele Tuia(現ヨーロピアンCX チャンピオン)
• Conrad Stoltz(XTERRA 世界チャンピオン優勝歴4回,ITU 世界チャンピオン優勝歴2回)
• Dan Hugo(XTERRA シリーズ各地にて優勝)
• Jan Frodeno(2008 オリンピックゴールドメダル-トライアスロン)
• Richard Murray(ジュニアデュラスロン世界チャンピオン-優勝歴2回,ITU ランク第5位)
• Tobin Ortenblad(米国CX ナショナルチームメンバー)
• David Hauss(トップフランスITU コンペテイター)
• Emma Snowsill(2008 オリンピックゴールドメダル-トライアスロン,ITU世界チャンピオン優勝歴:3回)
• Mel Hauschildt(現アイロンマン70 世界チャンピオン-優勝歴3回)
• Tim Don(2006 世界トライアスロンチャンピオン)
• Paula Findlay(ITU各地にて優勝)
• Jordan Rapp(2011 ITUロングディスタンス世界チャンピオン)
• Ridea(NO1 台湾コンチネンタルチーム)
今後のコラボレーション
• Omega Pharma‐QuickStep
• Saxo Bank
• Astana
• Specialized MTB Team
• Sven Nys(2013 Cyclocross World Champion)
*SPACAZはレースに情熱をもっており、可能な限りトップアスリートの支援をしています。
問・サイクリズム info@cyclism.jp