ニュース

ルート・ドゥ・スッド第2ステージでヨーロッパカーのブライアン・コカールが優勝!

レース

チームヨーロッパカーのブライアン・コカールが優勝!後ろで手を上げるチームメイトのアンジェロ・テュリク Photo Miwa IIJIMA

 

ルート・ドゥ・スッド第2ステージで、チームヨーロッパカーのエーススプリンター、ブライアン・コカール(ロンドンオリンピック・トラック競技オムニウム銀メダリスト)が区間優勝を挙げた。

前日のゴール後、ツール・ド・フランスのメンバー入りが内定しているセリル・ゴチエが体調不良を訴え、第2ステージから出走しないことになり、チームはひとり少ない人数で残りのステージを戦う。

 

 

レース中盤、選手たちと談笑しながら走る新城。Photo Miwa IIJIMA

 

レースはどのチームもゴールスプリントに持ち込まれることを予想し、序盤の5選手の逃げを容認。大きなタイム差を付けずに逃がす形でレースが進むが、逃げている選手たちがねばりを見せ、思うようにタイム差が縮まらない。

コカールのためにどうしてもスプリントに持ち込みたいチーヨーロッパカーのアシスト選手たちは、捨て身で集団を牽引して追う。新城幸也もその牽引に加わり、逃げの選手が視界に入るところまで集団の先頭を牽き続け、ブライアンと残りの選手にレースを託した。

この日も緩やかな長い上り坂ゴールであったが、残り40kmでフィニッシュラインを通過する周回コースになっており、ゴールの勾配などをしっかりと把握することができていた。そのため、ブライアンは絶好のタイミングで仕掛け、チームメイトの働きに応えて、他を寄せ付けぬ強さでゴールスプリントを制した。

新城はトップから4分36秒遅れの117位で同じくブライアンのために牽引し続けたジェローム・クザンらとゴールした。

 

 

仕事を終えてチームメイトとかなり遅れてゴール。ブライアンの優勝を知り、喜びの表情でゴールする新城 Photo Miwa IIJIMA

 

「うれしい! 今日はその言葉に尽きる。ブライアンが勝つと信頼していた。昨日よりも調子も上がってきたが、ケガからの復帰戦でいきなり2日連続で集団を引いたから、さすがに疲れはある。明日は文字通り大きな山場、頑張って上るしかない」と、新城は語った。

第3ステージはいよいよ山岳が登場。ツール・ド・フランスのコースにもなる1級山岳を3つ上る181kmの非常に厳しいステージとなる。【text&photo:Miwa IIJIMA】