ニュース
サイクルモードにソニーとインターマックスが体験型ブースを共同出展
イベント
2015.11.05
ソニーマーケティング株式会社(以下ソニー)と、株式会社インターマックス(以下インターマックス)は、11月6日(金)〜8日(日)に開催される「サイクルモード・インターナショナル 2015」において、スポーツサイクルに関連する体験型ブースを共同で出展する。ブースでは、ソニー及びインターマックスが販売している各種スポーツサイクル用ギアを見るだけではなく、直接手に取って動かすことや、性能を試してみることができる。
ソニーは、アクティブなスポーツシーンに最適なウェアラブルカメラ アクションカム(FDR-X1000V /HDR-AS200V/HDR-AZ1)と、カメラを自転車に装着するための各種アクセサリーを展示し、自由に手に取って操作性やサイズ感、重量などを確かめることが可能。また商品のタッチ&トライだけでなく、インターマックスが販売する自転車の試乗時に装着して撮影することができ、試乗後は撮影した映像をWi-fiでタブレット端末に転送してブース内で見ることができる。 また、プロのロードレース大会で過去にアクションカムが搭載・撮影された映像も公開され、オンボードカメラならではの迫力はもちろん、アクションカム独自の機能であるGPS機能を活かしたスピードメーターも表示されるので、プロのスピード感をリアルに感じられる映像体験を楽しめる。
インターマックスは、同社が販売する最新モデルを含む自転車に試乗できるだけでなく、ペダリングパワーを計測できる「STAGES」パワーメーターや、室内トレーニングで使用する「Tacx」のサイクルトレーナーを体験できるコーナーを設置。 また「MET」ヘルメットのほか、「castelli」等のウェアも専用衣装室で試着可能。スポーツサイクルに関わる様々なギアの最新モデルを試せる体験型ブースとなる。
ソニーは、アクティブなスポーツシーンに最適なウェアラブルカメラ アクションカム(FDR-X1000V /HDR-AS200V/HDR-AZ1)と、カメラを自転車に装着するための各種アクセサリーを展示し、自由に手に取って操作性やサイズ感、重量などを確かめることが可能。また商品のタッチ&トライだけでなく、インターマックスが販売する自転車の試乗時に装着して撮影することができ、試乗後は撮影した映像をWi-fiでタブレット端末に転送してブース内で見ることができる。 また、プロのロードレース大会で過去にアクションカムが搭載・撮影された映像も公開され、オンボードカメラならではの迫力はもちろん、アクションカム独自の機能であるGPS機能を活かしたスピードメーターも表示されるので、プロのスピード感をリアルに感じられる映像体験を楽しめる。
インターマックスは、同社が販売する最新モデルを含む自転車に試乗できるだけでなく、ペダリングパワーを計測できる「STAGES」パワーメーターや、室内トレーニングで使用する「Tacx」のサイクルトレーナーを体験できるコーナーを設置。 また「MET」ヘルメットのほか、「castelli」等のウェアも専用衣装室で試着可能。スポーツサイクルに関わる様々なギアの最新モデルを試せる体験型ブースとなる。
■ CYCLE MODE international 2015 (サイクルモードインターナショナル 2015)
●会場:幕張メッセ 1~4ホール(ブース no.2-03)
●日時
11月6日(金) 11:00~18:00
11月7日(土) 10:00~18:00
11月8日(日) 10:00~17:00
http://www.cyclemode.net/