ニュース
ツール第10ステージは精鋭6人のゴールスプリントを制してマシューズが区間初優勝!
レース
2016.07.13
第103回ツール・ド・フランス(UCIワールドツアー)は、休養日明けの7月12日にアンドラ公国のエスカルデス・エンゴルダニからルベルまでの197kmで第10ステージを競い、最後は集団から逃げ切った6人でのゴールスプリントになり、オーストラリアのマイケル・マシューズ(オリカ・バイクエクスチェンジ)がアルカンシエルのペーテル・サガン(ティンコフ)を打ち負かして区間初優勝した。
25歳のマシューズは、これで3大ツアーすべてで区間優勝したスプリンターの仲間入りを果たした。区間2位のサガンはポイント賞総合首位に返り咲き、マイヨ・ベールを獲得した。
メイン集団は10分近く遅れてゴールしたが、マイヨ・ジョーヌは英国のクリストファー・フルーム(スカイ)が守り、総合上位に変動はなかった。
アルカンシエルのサガンが序盤からアタック!
![エンバリーラ峠の下り坂を駆け下りるマイヨ・ジョーヌのフルーム(Photo: YAZUKA WADA) エンバリーラ峠の下り坂を駆け下りるマイヨ・ジョーヌのフルーム(Photo: YAZUKA WADA)](https://old.cyclesports.jp/sites/default/files/styles/layout_image_sneak/public/WADA-9024.jpg?itok=GT7m4gsl)
![サガンとポイント賞のマイヨ・ベールを争うカヴェンディッシュ(Photo: YAZUKA WADA) サガンとポイント賞のマイヨ・ベールを争うカヴェンディッシュ(Photo: YAZUKA WADA)](https://old.cyclesports.jp/sites/default/files/styles/layout_image_sneak/public/WADA-9417.jpg?itok=MAXxkKN5)
エンバリーラ峠でアタックし続けたのはアルカンシエルのサガンだったが、24km地点の山頂は元世界チャンピオンのルイ・コスタ(ランプレ・メリダ)が後続に32秒差を付けて先頭で通過し、5000ユーロがかけられたスーベニヘル・アンリ・デクランジュ賞を受賞した。
下りで先頭のコスタにサガン、ビンチェンツォ・ニーバリ(アスタナ)がまず追いつき、マシューズも合流。峠を下り終えた73km地点では、先頭は15人の集団になっていた。逃げはよく協力し合い、ゴールまで残り85km地点でメイン集団に7分差を付けていた。
先頭の15人には、コスタ、サガン、ニーバリ、マシューズの他に、エドワルド・ボアソンハーゲン(ディメンションデータ)、グレッグ・バンアーベルマート(BMC)、シルバン・シャバネル(ディレクトエネルジー)も加わっていて、15人のうち9人がツールで区間優勝の経験がある選手だった。
ゴールまで74.5kmの中間スプリントポイントはサガンが先頭で通過し、20ポイントを獲得してポイント賞で暫定総合首位に立った。
集団はIAMサイクリングとディレクトエネルジーが引き、強い横風と雨の影響もあって逃げのタイム差は残り40kmで4分40秒にまで縮まっていた。ゴールが間近に迫り、逃げの協力体制も失われていった。
ゴールまで残り25kmになり、アルカンシエルのサガンがペースアップし、逃げグループは分裂。先頭は7人になり、サガン、地元フランスのサミュエル・デュムラン(AG2R・ラモンディアル)、バンアーベルマート、ボアソンハーゲン、そしてマシューズはダリル・インピーとルーク・ダーブリッジ(オリカ・バイクエクスチェンジ)という2人のチームメートを従えて加わっていた。
残り7kmにあったサン・フェレオルの丘でダーブリッジが遅れ、マシューズはアシストを1人失ったが、インピーがゴールまで何度もアタックを仕掛け、単騎のサガンを攻撃し続けた。ゴールまで残り4kmではボアソンハーゲンも仕掛けたが、サガンが鎮圧した。
最後は6人でのゴールスプリントになり、ゴール手前500メートルで最初にスパートしたのはバンアーベルマートだった。すぐにボアソンハーゲンが付いて行ったが、後方からマシューズがやすやすと抜き去り、胸のチームロゴを示しながら先頭でフィニッシュラインを通過した。
アルカンシエルのサガンは2位に終わったが、区間順位でも25ポイントを獲得。この日だけで45ポイントを稼ぎ、英国のマーク・カヴェンディッシュ(ディメンションデータ)に38ポイント差を付けてマイヨ・ベールを奪い返した。彼は敢闘賞も獲得している。
■ツールで区間初優勝したマシューズのコメント「信じられないよ。僕はちょうど落ち込んでいたところだった。2年前も去年も落車して、このレースではもう心が折れかけていた。今回もすでに3回落車していた。
たぶん、このレースは僕に向いていないんだと思っていたんだけど、休養日に妻が来てくれて、いろいろ話ができた。彼女がモチベーションをキープさせてくれて、そして今日、夢がかなったんだ」
■区間優勝を逃したサガンのコメント「逃げの人数が多くて、みんな協力したがらなかったから難しい一日だった。オリカは3人いて、上りの前後にアタックを仕掛けた。僕はひたすら状況をコントロールしようと努力した。マシューズはスプリントで最高の位置取りだった。一方、僕はスプリントの前にたくさんのエネルギーを失ってしまっていた。
最後はうまくいかなかったが、2位よりもっと悪い結果になっていたかもしれない。少なくとも、僕はマイヨ・ベールを取り戻せた。でもまだステージはたくさん残っていて、たくさんのポイントが獲得できる。それを、より多く獲得するのが最善の策だ」
たぶん、このレースは僕に向いていないんだと思っていたんだけど、休養日に妻が来てくれて、いろいろ話ができた。彼女がモチベーションをキープさせてくれて、そして今日、夢がかなったんだ」
■区間優勝を逃したサガンのコメント「逃げの人数が多くて、みんな協力したがらなかったから難しい一日だった。オリカは3人いて、上りの前後にアタックを仕掛けた。僕はひたすら状況をコントロールしようと努力した。マシューズはスプリントで最高の位置取りだった。一方、僕はスプリントの前にたくさんのエネルギーを失ってしまっていた。
最後はうまくいかなかったが、2位よりもっと悪い結果になっていたかもしれない。少なくとも、僕はマイヨ・ベールを取り戻せた。でもまだステージはたくさん残っていて、たくさんのポイントが獲得できる。それを、より多く獲得するのが最善の策だ」
7月13日は、カルカッソンヌからモンペリエまでの162.5kmで、平坦区間の第11ステージが行われる。
■第10ステージ結果[7月12日/エスカルデス・エンゴルダニ~ルベル/197km]
1 マイケル・マシューズ(オリカ・バイクエクスチェンジ/オーストラリア)4時間22分38秒
2 ペーテル・サガン(ティンコフ/スロバキア)
3 エドワルド・ボアソンハーゲン(ディメンションデータ/ノルウェー)
4 グレッグ・バンアーベルマート(BMC/ベルギー)
5 サミュエル・デュムラン(AG2R・ラモンディアル/フランス)
6 ダリル・インピー(オリカ・バイクエクスチェンジ/南アフリカ)+2秒
7 ルーク・ダーブリッジ(オリカ・バイクエクスチェンジ/オーストラリア)+1分10秒
8 ダミアーノ・カルーゾ(BMC/イタリア)+3分01秒
9 ゴルカ・イサギレ(モビスター/スペイン)+3分10秒
10 トニ・ガロパン(ロット・ソウダル/フランス)+3分10秒
25 クリストファー・フルーム(スカイ/英国)+9分39秒
56 新城幸也(ランプレ・メリダ/日本)+9分39秒
■第10ステージまでの総合成績
1 クリストファー・フルーム(スカイ/英国)49時間08分20秒
2 アダム・イエーツ(オリカ・バイクエクスチェンジ/英国)+16秒
3 ダニエル・マーティン(エティックス・クイックステップ/アイルランド)+19秒
4 ナイロ・キンタナ(モビスター/コロンビア)+23秒
5 ホアキン・ロドリゲス(カチューシャ/スペイン)+37秒
6 バウケ・モレマ(トレック・セガフレード/オランダ)+44秒
7 ロマン・バルデ(AG2R・ラモンディアル/フランス)+44秒
8 セルヒオ・エナオ(スカイ/コロンビア)+44秒
9 ルイ・メインティス(ランプレ・メリダ/南アフリカ)+55秒
10 アレハンドロ・バルベルデ(モビスター/スペイン)+1分01秒
11 ティージェイ・バンガルデレン(BMC/米国)+1分01秒
13 ファビオ・アルー(アスタナ/イタリア)+1分23秒
14 リッチー・ポート(BMC/オーストラリア)+2分10秒
123 新城幸也(ランプレ・メリダ/日本)+1時間37分40秒
[各賞]
■ポイント賞(マイヨ・ベール):ペーテル・サガン(ティンコフ/スロバキア)
■山岳賞(マイヨ・アポワ):ティボー・ピノ(FDJ/フランス)
■新人賞(マイヨ・ブラン):アダム・イエーツ(オリカ・バイクエクスチェンジ/英国)
■チーム成績(黄ゼッケン):BMCレーシングチーム(米国)
■敢闘賞(赤ゼッケン):ペーテル・サガン(ティンコフ/スロバキア)
(http://www.letour.fr/us/)
MATTHEWS en costaud ! / the strongest ! #TDF2016 pic.twitter.com/H3xa33ER2H
— Le Tour de France (@LeTour) 2016年7月12日
Le plus heureux du jour ! / Happiest man of the day! #TDF2016 pic.twitter.com/za88oxo2qj
— Le Tour de France (@LeTour) 2016年7月12日