ニュース
ZIPP最強のカーボンクリンチャーホイール「NSW」シリーズ
新製品
2016.10.27
808 NSW クリンチャー
ZIPP NSWシリーズの雛形となる「808NSW」は、より大きな空力効率と安定性を手に入れるためにこれまで蓄積してきたノウハウを全てつぎ込んで開発された画期的なホイールセット。
その効率はベンチマークの 808 firecrest と比較して毎時3〜4ワットを節約し、Ironman®-distance(180.25km)では時速 40kmで推定 90秒のアドバンテージを手に入れられる。ブレーキ面も改良され、Showstopper(TM)と呼ばれるシリコンコーティングは気象条件や下りの長さに関係なく、比類なきストッピングパワーとコントロール性をもたらす。
その効率はベンチマークの 808 firecrest と比較して毎時3〜4ワットを節約し、Ironman®-distance(180.25km)では時速 40kmで推定 90秒のアドバンテージを手に入れられる。ブレーキ面も改良され、Showstopper(TM)と呼ばれるシリコンコーティングは気象条件や下りの長さに関係なく、比類なきストッピングパワーとコントロール性をもたらす。
808 NSW クリンチャー
価格:フロント 19万6100円、リア 24万7100円
リム高:82mm
ブレーキ幅:26.4mm
重量:830g/980g
付属品:ホイールバッグ、クイックリリース、バルブエクステンダー、ブレーキシューPlatinum Pro Evo brake pads、チューブ 700c x 19-25mm、リムテープ 700c x 20mm
404 NSW クリンチャー
最も人気の高い404シリーズにも卓越した空力性能をもつ「NSW」が追加された。ただ単に808NSWのリムハイトを低くしたわけではない。58mmハイトで最も良い効率を模索するべく、CFD 解析と風洞実験を繰り返し行い開発された。
404NSWはその軽さと、空力性能、剛性から使用する場所を選ばない。ヒルクライムでもトライアスロンでも、また春のクラシックでも使用できるように設計されている。ブレーキ面においてもShowstopper(TM) と呼ばれるシリコンコーティングは気象条件や下りの長さに関係なく、比類なきストッピングパワーとコントロール性をもたらす。
404NSWはその軽さと、空力性能、剛性から使用する場所を選ばない。ヒルクライムでもトライアスロンでも、また春のクラシックでも使用できるように設計されている。ブレーキ面においてもShowstopper(TM) と呼ばれるシリコンコーティングは気象条件や下りの長さに関係なく、比類なきストッピングパワーとコントロール性をもたらす。
404 NSW クリンチャー
価格:フロント 18万1100円、リア 23万3200円
リム高:58mm
ブレーキ幅:26.4mm
重量:705g/850g
付属品:ホイールバッグ、クイックリリース、バルブエクステンダー、ブレーキシューPlatinum Pro Evo brake pads、 チューブ 700c x 20-28mm、リムテープ 700c x 20mm
COGNITION(TM)ハブセット
進化しているのはリムだけではない。全てのNSWシリーズに搭載されるCOGNITION(TM)ハブセットは、AxialClutch(TM)テクノロジーの採用によりぺダリングを止めた際にラチェット機構を解放し、ハブシェルとフリーボディ間の抵抗を低減する。