ニュース
乗ってナンボの自転車フェス! 「サイクルモードライド大阪2017」レポート
イベント
2017.03.14
古今東西多くの自転車イベントあれど、最新バイクをたくさんライドできるのは「サイクルモードライド大阪」だ。太陽の塔を横目に、春の万博記念公園には多くのサイクリストが詰めかけた。
text&photo:江里口恭平
開催日時:2017年3月4日(土)、3月5日(日)
開催場所:大阪府吹田市 万博記念公園
主催:サイクルモード実行委員会
text&photo:江里口恭平
開催日時:2017年3月4日(土)、3月5日(日)
開催場所:大阪府吹田市 万博記念公園
主催:サイクルモード実行委員会
いよいよ春が到来した3月最初の週末、「サイクルモードライド大阪2017」が万博記念公園内で開催された。日中はコートを着ているのには暑いくらいの快晴に恵まれ、太陽の塔を横目に1万7911人の来場者が最新のバイクを目当てに詰めかけた。
このイベントの魅力は「ライド」が名前にあるとおり、全長2kmを超える試乗コースが設けられているということ。万博記念公園外周部のアップダウンのある直線コースでは、ただ平地をちょっと走るだけでは気づかないような、バイクの乗り味を体感することができる。
各ブース担当者に聞くと、昨年の盛況ぶりを見て今年はより多くの試乗車を用意したとのこと。それでも多いときは1時間を超える待ち時間があるブースもあったそう。「それユニバ(USJ)やんか」と言うくらいに、多くの人が試乗を楽しみに参加していた。
もちろん他のコンテンツも魅力的。デイトリップデザインでの旅をテーマにしたトークショーや、チームキープレフトのセルフメンテナンス講習会は、これからもっと自転車を楽しむためのノウハウを直に知ることができる。新製品を見てまわるだけじゃつまらないという人でも大満足だ。
併催された「それ、テレビ大阪やろ。EXPO」スペシャルステージでは、アイドルのたこやきレインボーやシンガーの奥華子によるライブが行われ、幅広い層が楽しむことができるイベントとなった。
このイベントの魅力は「ライド」が名前にあるとおり、全長2kmを超える試乗コースが設けられているということ。万博記念公園外周部のアップダウンのある直線コースでは、ただ平地をちょっと走るだけでは気づかないような、バイクの乗り味を体感することができる。
各ブース担当者に聞くと、昨年の盛況ぶりを見て今年はより多くの試乗車を用意したとのこと。それでも多いときは1時間を超える待ち時間があるブースもあったそう。「それユニバ(USJ)やんか」と言うくらいに、多くの人が試乗を楽しみに参加していた。
もちろん他のコンテンツも魅力的。デイトリップデザインでの旅をテーマにしたトークショーや、チームキープレフトのセルフメンテナンス講習会は、これからもっと自転車を楽しむためのノウハウを直に知ることができる。新製品を見てまわるだけじゃつまらないという人でも大満足だ。
併催された「それ、テレビ大阪やろ。EXPO」スペシャルステージでは、アイドルのたこやきレインボーやシンガーの奥華子によるライブが行われ、幅広い層が楽しむことができるイベントとなった。
試乗者の声を聞いてみた!
サイクルモードライド大阪は来年も開催予定!3月3日(土)〜4日(日)に今年と同じく万博記念公園の予定だ。
問サイクルモードライド大阪2017
https://www.cyclemode.net/ride/
問サイクルモードライド大阪2017
https://www.cyclemode.net/ride/