新規会員登録
「クチコミ」「マイバイク日記」サービス終了のお知らせ
ユーザー名、またはメールアドレス
*
パスワード
*
ホーム
トピックス
ニュース
新製品
レース
イベント
ショップ
試乗会
その他
クチコミ
フレーム・完成車
ホイール
サドル
コンポーネント
タイヤ
ハンドル
ペダル
ステム
輪行グッズ
This is my bike!!
This is my bike!!一覧
マイバイク日記
インタビュー
メーカー
ROAD(オンロード系)
MTB(オフロード系)
パーツ
ウェア&ギア
ショップ
コースガイド
レース・イベント
ホーム
>
ニュース
>
台風一過の淡路島を激走!「2017淡路島ロングライド150」に1862人が参加
ニュース
台風一過の淡路島を激走!「2017淡路島ロングライド150」に1862人が参加
イベント
2017.09.19
淡路島
ロングライド
Facebook シェア
ツイートする
Google+で共有する
mixiチェック
はてなブックマーク
本番前日の9月17日に台風18号直撃が淡路島を直撃し、大会実施が決まったのは、当日のなんと午前2時34分であった。コース上に散らばった小石や落ち葉などを、大会スタッフの懸命な努力で走行可能な状態まできれいにし、大会が開催された。
台風一過の青空の下、グルメを堪能するライド
瀬戸内特有の穏やかな海がライドに安らぎを与えてくれる
淡路島の形をした、揚げたての天ぷらは熱々で美味い!
9月18日(月・祝)、台風接近にともない、前夜祭は中止となったが、台風が過ぎ去った当日の天候は晴れ。むしろ走るには暑いくらいの気温……。
大会開催があやぶまれたにもかかわらず、淡路島入りした熱いサイクリストは申し込み人数2200人に対し、1862人と少なくはなってしまったが、当日走った人たちは青い海と島の東西南北それぞれで変わる景観、そして南側の次から次へと迫り来る激坂を求め、150km走破を目指した。
この大会、もうひとつのウリでもある、エイドステーションの食事メニューは豚汁、かまぼこ串揚げ天、ちょぼ汁(※小豆と団子の入ったみそ汁)、そうめん、玉ねぎスープ、棒ちくわ、びわゼリ―、おにぎり、菓子パン、グリコCCDドリンクなど、地元食材がふんだんに盛り込まれていた。食べ尽くせないほどのおもてなしをいただき、中には摂取カロリーが消費カロリーを超えた参加者もいたのではなかろうか……(笑)。
(text & photo シシャチョー迫田)
スタートは夜明け直後の5時45分
最大勾配15%の坂を楽しそうに上る女性にビックリ!
中津川付近のつづら折りの激坂を終えると、そこは海岸線のフラットなコースだ
福岡から参加の橋本満さんと留理子さん夫妻は結婚歴32年でタンデム歴は3年。タンデムのコツは後ろに乗る奥様にしか見えないガーミンをチェックして、ご主人のパワーを落とさせないことだそうです(笑)
大会名称:兵庫県政150周年記念プレイベント 2017淡路島ロングライド
開催日:2017年9月18日(月・祝)※受付・前夜祭は9月17日(日)
主催:2017淡路島ロングライド150実行委員会
公式HP:
www.awajishima-longride.jp/
大会の模様は後日、youtube動画にアップされる予定だ。
関連ニュース
記事を読む
イベント
2019.09.20
祝 第10回記念大会! 「2019淡路島ロングライド150」開催
記事を読む
イベント
2019.06.23
淡路島に「マンモスMTBパーク」がオープン!
記事を読む
イベント
2019.06.21
ケープタウン・サイクルツアー 短縮コースを新たに設定
記事を読む
イベント
2019.06.18
西日本4地区を自転車で!「周遊スタンプラリー スマート光ライド2019」開催
記事を読む
イベント
2019.06.10
【兵庫県】2019淡路島ロングライド150 9/16開催
パーツクチコミキーワード
フレーム・完成車
ホイール
サドル
タイヤ
コンポーネント
ハンドル
ペダル
ステム
輪行グッズ