ニュース
12/20発売!サイクルスポーツ2月号。大特集「ディスクロードで自分史上最速になる!」
その他
2017.11.30
サイクルスポーツ2月号は2017年12月20日(水)発売、定価670円です。特集は「ディスクロードで自分史上最速になる!」「ペダリング快適度UP法」。表紙にはトレック・セガフレードの別府史之選手が登場!スペシャルインタビューもお楽しみに。
amazonで発売中!
定期購読(富士山マガジンサービス)
問・八重洲出版 販売部 webstore-order@yaesu-net.co.jp
http://www.yaesu-net.co.jp
amazonで発売中!
定期購読(富士山マガジンサービス)
問・八重洲出版 販売部 webstore-order@yaesu-net.co.jp
http://www.yaesu-net.co.jp
◆ディスクロードで自分史上最速になる!
ディスクブレーキを採用したロードバイク、
通称“ディスクロード”の台頭が著しい。
我々はあえて宣言する。
「速くなりたいならディスクロードを選べ!」と。
制動装置であるディスクブレーキで
なぜ速く走れるようになるのか?
その理由について、識者の見解や主要コンポメーカーごとの違い、
注目モデルの紹介など、さまざまな角度から詳しく説明していく。
◆ペダリング快適度UP法
ツール・ド・おきなわなど、シーズンを
締めくくるレースが終わったことで、
一息ついているサイクリストも多いはず。
そこでこのオフシーズンを利用し、
ペダリングを見直してみてはいかがだろうか。
関節ははたしてしっかり動かせているか?
目指すべきは“快適”な動かし方だ!
◆“あけおめ”日の出ライド
新年初めの自転車イベントと言えば
やっぱり初日の出ライド。
しかし冬の夜を走るためには、
いつもの装備にあわせて持って行きたいものも。
そんなあれこれを一挙紹介!
◆今、ライトが面白い
道交法などのルールに適合させるため、
そして何より自分の身を守るために必要不可欠なライト類。
メーカーとショップに最新のライト事情や選び方について聞いた。
◆別府史之を司る基本原理
21歳で日本人初のUCIプロチーム所属から13年もの月日が流れ、
34歳の別府史之の目に映る世界はどんなところなのだろうか。
◆eバイクレースを走ってみた!
電動アシスト付きスポーツバイクこと
「eバイク」によるレースが日本で初開催!
内容はMTBコースでの1時間エンデューロだ。
早速eバイクレポーターの本誌・江里口が
レースに参戦してきた。
◆追悼 フォトジャーナリスト高木秀彰
「余人をもって代え難し」とは
日本国内の自転車競技を追いかけ、寄り添い、燃え尽きた、
フォトジャーナリスト・高木秀彰氏のためにある言葉だ。
高木氏の真摯な情熱を省みる。
◆ニューモデルインプレッション
●リドレー・フェニックスC
●AE社製・ユニコーンガンダム2号機 バンシィ ロードバイク