エッフェットマリポサ「
SHELTERシリーズ」はZeroDueが追加になり、off-road(1.2mm厚)とroad(0.6mm厚)の3種類になった。
適正なサイズを選択することによって、より効果的な効果を得ることができる。
■Off-road(1.2mm厚):衝撃吸収素材+耐摩耗性層でできているプロテクターシール。ダウンヒルレースからテクニカルコースのXCまで一般的なオフロードユーズに対応。SHELTERシリーズ最大の厚みなので、ダウンチューブやチェーンステイなどのフレームの一番ダメージが行きやすい箇所に貼るのがオススメ。
■Road(0.6mm厚):衝撃吸収素材+耐摩耗性層でできているプロテクターシール。 当初はロードバイク向けに開発したが、重量を気にするXCバイクやシクロクロスバイク、また砂利道などを走るグラベルバイクの保護にも有効と多くのユーザーが選択している。(但し、ダート系に使用する際はダウンチューブなどの小石があたりやすい箇所にはSHELTER off-roadとの併用をお勧めします。)
■
ZeroDue(0.2mm厚):耐摩耗性層のみのプロテクターシール。シリーズ最軽量/最薄型で主にアウターケーブルとフレームの擦れ傷防止に役立つ。重量をすごく気にするヒルクライム用ロードバイクや外観を気にするカーボンバイクなどにオススメ。
問・
フタバ商店