トピックス
BMCレーシングチーム フローリス・ヘルツにインタビュー!
2015.10.23
CS:どんな脚質ですか?
キャラクターはクラシックハンター、ワンデーレーサーです。長くない上りがあって最後にスプリントするようなコースは得意。なので、ジャパンカップのコースも向いていると思っていました。
CS:最終周回に向けて、メイン集団から抜け出してレース最終局面に残りましたが、あれは作戦?
うーん、チームとしてはなるべくレースの最後まで多くのライダーが残るように走ろうと言っていました。各チームから強い選手たちが先頭に残ってそこから短い上りで人数が絞られました。とても上りが強力な選手たちだったのでつらかったですね。
CS:スプリントのタイミングがちょっと早かったですね
そう! そのとおり。早く行っちゃったんだ。
CS:ピットエリアに戻ってきたときにとても悔しそうにしていましたね。この経験をどう将来に活かしますか?
勝利を手に入れるためと考えます。レースには負けましたが、経験値を得ることができました。来年はプロとして走ります。ほかのビッグレースを走るときには今回の失敗を活かして勝利をつかめるようにチャレンジしていくよ!
キャラクターはクラシックハンター、ワンデーレーサーです。長くない上りがあって最後にスプリントするようなコースは得意。なので、ジャパンカップのコースも向いていると思っていました。
CS:最終周回に向けて、メイン集団から抜け出してレース最終局面に残りましたが、あれは作戦?
うーん、チームとしてはなるべくレースの最後まで多くのライダーが残るように走ろうと言っていました。各チームから強い選手たちが先頭に残ってそこから短い上りで人数が絞られました。とても上りが強力な選手たちだったのでつらかったですね。
CS:スプリントのタイミングがちょっと早かったですね
そう! そのとおり。早く行っちゃったんだ。
CS:ピットエリアに戻ってきたときにとても悔しそうにしていましたね。この経験をどう将来に活かしますか?
勝利を手に入れるためと考えます。レースには負けましたが、経験値を得ることができました。来年はプロとして走ります。ほかのビッグレースを走るときには今回の失敗を活かして勝利をつかめるようにチャレンジしていくよ!
ジャパンカップの翌日。選手たちはバスで成田空港……ではなく東京・浅草に向かった。ほとんどの選手、スタッフが初来日なので日本のスタッフから来日のお礼に東京観光をプレゼント。浅草寺では初めてお清め、お賽銭、拝礼の作法のレクチャーを受けてみんな実践。お昼はすき焼きの名店「今半」へ。なんと料理長が大のロードレースファンだそうで、チームと記念撮影。
その後は秋葉原電気街、メイドカフェ! という観光の山岳ポイントをクリアして夜はファンとのアフターパーティーに
出席。虎ノ門のグッドモーニングカフェはファンでいっぱいになった。抽選会あり、スプリントゲームあり、チャリティーオークションありの2時間を過ごした選手たちはレース前とは打って変わってリラックスした表情で、ファンととてもフレンドリーに過ごしていた。
ペテルやミヒャエルにパーティーについて聞くと、ヨーロッパにはこんなパーティーはないそうでとても楽しかったし、日本のファンの熱心さに喜んでいた。また来年も来たいと語ってくれたので、期待せずにはいられない。
その後は秋葉原電気街、メイドカフェ! という観光の山岳ポイントをクリアして夜はファンとのアフターパーティーに
出席。虎ノ門のグッドモーニングカフェはファンでいっぱいになった。抽選会あり、スプリントゲームあり、チャリティーオークションありの2時間を過ごした選手たちはレース前とは打って変わってリラックスした表情で、ファンととてもフレンドリーに過ごしていた。
ペテルやミヒャエルにパーティーについて聞くと、ヨーロッパにはこんなパーティーはないそうでとても楽しかったし、日本のファンの熱心さに喜んでいた。また来年も来たいと語ってくれたので、期待せずにはいられない。