これが、山伏トレイルツアーのビジネスプランだ。まさに理想的であるとも言える。まずは、世界がまだ知らない西伊豆MTB体験を、ぜひ味わって欲しい。
それでは、山伏トレイルツアーで味わえる、ふるさと納税の『お礼』ツアーをご紹介しよう。レンタルバイクの料金は ハードテイル2000円、フルサス3,000円。ヘルメット、「付け具合のいい」グローブも込みとなる。
【イージーライドーー舗装路メインの初心者向け】
*ふるさと納税額:20,000円
舗装路をメインとするツアー。松崎は日本で最も美しい村連合に加盟しており、その美しい景色の中をちょっと荒れた舗装路も使って繋いでいく。昔から今も栄える港町の美しさと、人々の温かさ、魚のうまさも魅力だ。レンタルバイクも込みの料金で、手ぶらでMTB度はかなり高い。
*料金:1日9,000円、半日7,000円(共に保険込み)
*レンタルバイク(ハードテイル)込み
【ファンライドーーMTBトレールの楽しみを】
*ふるさと納税額:30,000円
山を安全に走れる基礎講習を受けたのちに、山の中の古道を走っていくツアー。乗り慣れていない方から、もっと乗りたい方も、参加者のレベルに合わせて。腕のある友と身軽に電車で行き、フルサスのレンタルを使って遊ぶというのも手だ。
*料金:1日8,500円、半日6,500円(共に保険込み)
*レンタルバイク なし
【最上級のエピックライドーー上級者向け】
*ふるさと納税額:30,000円
最近始まった、全く別の山のトレイル。標高差700mを8kmかけて、文化の遺産、美しい富士山、海と並行して走るというまさにエピックな体験のできるライドである。コースの開発費もかかっているので通常料金は高めだが、ふるさと納税額なら同じである。
*料金:1日1万円(保険込み)
*レンタルバイク なし