ニュース
ジャパンカップ2018 海外出場11チームを発表
レース
2018.09.05
2018年10月19日(金)~21日(日)の日程で開催する、アジア最高位の自転車ワンデイロードレース
「2018 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE」に出場する海外チーム全13チームのうち11チームが決定した。
世界トップカテゴリーのUCIワールドチームからは、現在ワールドツアーチームランキング4位で2年ぶりの出場となる「ミッチェルトン・スコット」をはじめ5チームが参戦。UCIプロフェッショナルコンチネンタルチームからは、昨年のクリテリウム・ロードレース両レースの覇者である「NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ」など2チーム、UCIコンチネンタルチームからは4チームが出場する。
2018ジャパンカップではおなじみのチームから初出場のチームまで、例年以上にさまざまな顔ぶれが''輪都・宇都宮''に集結。海外勢がどんな走りを見せてくれるのか、注目が集まる。
※海外チームは全13チームの出場を予定しています。残り2チームは、決定次第順次発表します。
「2018 JAPAN CUP CYCLE ROAD RACE」に出場する海外チーム全13チームのうち11チームが決定した。
世界トップカテゴリーのUCIワールドチームからは、現在ワールドツアーチームランキング4位で2年ぶりの出場となる「ミッチェルトン・スコット」をはじめ5チームが参戦。UCIプロフェッショナルコンチネンタルチームからは、昨年のクリテリウム・ロードレース両レースの覇者である「NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ」など2チーム、UCIコンチネンタルチームからは4チームが出場する。
2018ジャパンカップではおなじみのチームから初出場のチームまで、例年以上にさまざまな顔ぶれが''輪都・宇都宮''に集結。海外勢がどんな走りを見せてくれるのか、注目が集まる。
※海外チームは全13チームの出場を予定しています。残り2チームは、決定次第順次発表します。
海外出場チーム(13チーム中11チーム)
UCIワールドチーム (5チーム)
■BMCレーシングチーム(アメリカ)
■ミッチェルトン・スコット(オーストラリア)
■チームEFエデュケーションファースト・ドラパック P/B キャノンデール(アメリカ)
■チームロットNL・ユンボ(オランダ)
■トレック・セガフレード(アメリカ)
UCIプロフェッショナルコンチネンタルチーム(2チーム)
■NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ(イタリア)
■チーム ノボノルディスク(アメリカ)
UCIコンチネンタルチーム(4チーム)
■オーストラリアン・サイクリングアカデミー・ライド・サンシャイン・コースト(オーストラリア)
■リュブリャナ・グスト・ザウラム(スロベニア)
■タイランド・コンチネンタル・サイクリングチーム(タイ)
■トレンガヌ・サイクリングチーム(マレーシア)
■BMCレーシングチーム(アメリカ)
■ミッチェルトン・スコット(オーストラリア)
■チームEFエデュケーションファースト・ドラパック P/B キャノンデール(アメリカ)
■チームロットNL・ユンボ(オランダ)
■トレック・セガフレード(アメリカ)
UCIプロフェッショナルコンチネンタルチーム(2チーム)
■NIPPO・ヴィーニファンティーニ・ヨーロッパオヴィーニ(イタリア)
■チーム ノボノルディスク(アメリカ)
UCIコンチネンタルチーム(4チーム)
■オーストラリアン・サイクリングアカデミー・ライド・サンシャイン・コースト(オーストラリア)
■リュブリャナ・グスト・ザウラム(スロベニア)
■タイランド・コンチネンタル・サイクリングチーム(タイ)
■トレンガヌ・サイクリングチーム(マレーシア)