ニュース
お気に入りの春夏ウェアを見つけよう!サイクルウエアコレクション2019【ヘルメット編】
新製品
2019.05.07
ボントレガー
キース・ボントレガーが創業したアメリカの自転車メーカーで、その後トレックグループに加わり、パーツ製造にシフト。信頼性あふれる作りが信条。とりわけカーボン製品は世界的に定評を有するようになった。現在はさまざまなグレードのパーツを配給。プロ選手からの信頼も厚い。
【BONTRAGER】春夏サイクルウエアコレクション2019
【BONTRAGER】春夏サイクルウエアコレクション2019
カブト
レース用から街乗り用まで、全ての製品に安全性と日本人に合う快適な着用感を基本性能として提供するブランド。安全性を確保するための徹底した開発とアフターケアが特徴。真夏でも快適なものから超軽量モデル、エアロタイプなど用途に応じて、さらには豊富なカラーから選べるラインナップも魅力。
【Kabuto】春夏サイクルウエアコレクション2019
【Kabuto】春夏サイクルウエアコレクション2019
スミス
ウィンタースポーツのゴーグルでは世界随一の評価を得る米国メーカーが自転車用ヘルメットを開発。コロイドと呼ばれるポリマー素材を高度な技術でハニカム形状のパネルに成型し、ヘルメットの致命的となるべき場所に内蔵。脳を守るMIPS機能とともに高い安全性を確保したモデルをリリースする。
【SMITH】春夏サイクルウエアコレクション2019
【SMITH】春夏サイクルウエアコレクション2019
レイザー
数多くの強豪プロロードチームが愛用してきた、今年で創業100周年を迎えるヘルメットメーカー。欧州育ちながら、日本人にもマッチするアジアンフィットを採用するモデルがラインナップされる。軽さ、安全性、通気性による快適さなど全てを備えたモデルがそろう。
【LAZER】春夏サイクルウエアコレクション2019
【LAZER】春夏サイクルウエアコレクション2019
ウベックス
ドイツが拠点のアイウェア&ヘルメットブランド。ウィンタースポーツの世界では冬季五輪やワールドカップでトップ選手の多くが愛用。サイクリング用品も高品質なアイウェアとヘルメットを製造する。安全用品としての機能をそのままに、美しいデザインでまとめ上げるのが特徴。
【uvex】春夏サイクルウエアコレクション2019
【uvex】春夏サイクルウエアコレクション2019
カスク
2004年に創業したイタリアメーカーで、スキー、サイクリング、乗馬、レスキュー隊の保安用ヘルメットを手がける。自転車レースが盛んなベルガモ近郊にあり、一つ一つ手作業で作られる。トップ選手のニーズに合わせて商品を開発し、エレガントなデザインの中に快適さと安全性を兼ね備える。
【KASK】春夏サイクルウエアコレクション2019
【KASK】春夏サイクルウエアコレクション2019
メット
創立当時からヨーロッパの過酷なレースで試され続けているイタリアンブランド。フィッティング機能や軽い装着感を重視。スマートなデザイン美、空気の流れを操る巧みな設計、高い安全性を確保するための技術を投入して、軽量化や快適さを追求。2019年は人気モデルにアジアンフィットも追加された。
【MET】春夏サイクルウエアコレクション2019
【MET】春夏サイクルウエアコレクション2019