ニュース

ティレーノ~アドリーアティコ出場!イタリアでも絶大な人気を誇る新城幸也

レース

ティレーノ~アドリーアティコは3月12日、チームタイムトライアルで開幕した。

3月13日の第2ステージはティレニア海沿いを北上。前半から中盤まで緩やかなアップダウンを繰り返す166kmのレース。

集団でのゴールスプリントが予想されていたため、ヨーロッパカーのチームオーダーはゴールスプリントに備えること。序盤に形成された5名逃げグループの中にはチームメイトのダビデ・マラカン(イタリア)が含まれているため、新城幸也はオーダーどおり後方集団でゴールスプリントに備える。

3分ほどの差を保ったまま、市街地3周の周回コースに入ると差は一気に縮まり、最終周には集団は一つになり集団ゴールスプリントとなった。 新城はこの日106位でゴールし、総合140位という結果となっている。

 

2010年のジロ・デ・イタリアの3位以来、イタリアでの人気は絶大。TV中継でもよく紹介されている。photo:Miwa IIJMA


新城は「チームメイトのトニー・ユレルのゴールスプリントに備えていたが、最後はトニーを助けることができなかった。それでも一人でスプリントして9位。トニーは『もっと上を狙えた。』と言っていたので、助けてあげられられなかったのは残念だった。明日は登りゴールで自分好みのコースなので調子良くゴールまで行き、着に絡みたい。」と、語った。

3月14日は序盤に2つの山岳があるものの、後半はかけてほぼフラットな210km。5%程度の登りゴールとなるため、スプリントに絡むことができれば新城に十分チャンスがあるコースと言える。【text:Miwa Iijima】

大会公式HP http://www.gazzetta.it/Speciali/TirrenoAdriatico/it/