ニュース

fabric X TCD [#Design_Award_ʼ 15.] 4グループ選出!

その他
2015年4月末より国内9店舗でのプレロンチ販売を開始している英国のサイクリングパーツブランド fabric(代表取締役社長:池田新)は、今年の9月からのグランドロンチに向けてデザインアワードを開催している。

このデザインアワードは日本初の自転車専門学校である「東京サイクルデザイ ン専門学校(東京・青山)」の学生に、fabric の注目モデルである「CELL」からインスパイアされたバイクをデザインしてもらい、双方が注力する高い「創作性」をアピールするもの。

この企画により、才能あるデザイナー/クリエイターを発掘し、クリエイティブでスタイリッシュなブランドイメージの発信を目的にしている。

fabric はその持ち前の優れたデザイン性やカラーバリエーションの豊富さでバイク全体の感度を高める。学生達が考える創作的なバイクに合わせることで、fabric のニュートラルさをスタイリッシュに表現することができると考えている。

学生にとっては、ブランドとの初のタイアップで自らのアイディアを世に問える最適なステージとなる。課題自転車は、「ロードバイク」と「クロスバイク」の2部門。最終選考者は、fabric の創立者 Nick Larsen。受賞作品は Fabric 取扱店での期間限定展示会を予定している。

 7月18日(土)には、9月8日の最終審査会を目前にフレーム確認会を開催。 最終審査に進むグループが選抜される大切な機会となるため、学生たちは緊張しながらも懸命にプレゼンテーションを行なった。 

このプレゼンテーション内容をイギリスの Nick Larsen へ即時レポートし、全9グループの中から最終審査へ進む4グループが選ばれた。

 

TEAM E【Model Name: HEXAGON BIKE(ヘキサゴン・バイク)】


あえてターゲットユーザーをユニセックスにし、幅広い客層に支持されるデザインを考えた。好きなファッションとコーディネートのしやすさが特徴。10km圏内の自転車通勤や街乗りでの使いやすさと、Cell からインスパイアされたヘキサゴン・シルエットをベースにデザインした。左リアフレームのみにパイプを入れ、剛性を高めるとともにアイキャッチなポイントをプラス。

 [選考理由] 六角形のシェープを意識したデザインはとてもオリジナリティーがある。リアフレームの片側だけの補強パイプなどもとてもキャッチー。

 

TEAM F【Model Name: FUSION(フュージョン)】


Cell のイメージから、スマート、イノベーション、ヘキサゴンをキーポイントにデザイン。広告代理店勤務の几帳面な性格の男性 (28)をター ゲットに設定し、カメラ、カフェ周り、フットサルなどの趣味の行動パターンで使い勝手の良いデザインを考えた。フレームのバランスとフュージョン(融合)が剛性とファッション性を高めている。

[選考理由]
Cell の特徴を忠実に形にした、フレームのシルエットがきれいです。技巧的にそこにねじれ剛性を持たせるなど追加機能があってもよかったかも。 ユニセックスバイクで、とても実用的と思われます。

 

TEAM H【Model Name: MIYABI(ミヤビ)】


原宿、ヘキサゴン、女性っぽさ、みやび(日本の伝統)をキーワードに、これまでにない、チャーミングな自転車をデザイン。ファッショ ン専門学校に通う19歳の女性はきゃりーぱみゅぱみゅが大好きな、おしゃれ女子。カーブラインを多く採用することで、アールデコ様式のようなゴージャスな装飾性を高め、女性らしい華やかな雰囲気に仕上げた。自転車はいまやファッションアイテムのひとつだ。

[選考理由] フレームのシルエットがとにかく美しいです。技能的に形にするのがとても難しいフレームデザインですが、それを実行し、形にした点について評価 が高いです。異なったユーザーグループの設定がユニークです。

 

TEAM I【Model Name: URBAN BEACH RACER(アーバン・ビーチ・レーサー)】


38歳で大手広告代理店に勤めるプランナーは、トレンドと新しさに敏感。クールでアクティブ、ヘルシーでナチュラルがキーワード。これまでになかった、街乗りとビーチレーサーを合わせた “Urban Beach Racer(アーバン・ビーチ・レーサー)” という新しいジャンルを 仮定し、ユニークな方向性を提案。Cell の素材感をリンクさせるために要所にエラストマーを使用し、衝撃吸収機能も兼ね備える。

 [選考理由]Fabric が意識するコンタクトポイント(身体に触れる接触点)に焦点を置き、斬新なアイディアと実現力、技巧の高さを評価しました。絶妙なバランスで、サドルスタイルをきれいに表現した点がすばらしいです。

 

次回の最終ステージでは、この4グループの中から順位が付けられる。 長かったコンペティションも佳境を迎える。最後まで学生達の挑戦を応援しよう。

問  ファブリック・ジャパン   TEL (06) 6330-1801
http://jp.fabric.cc/