ニュース

ブリヂストンサイクル:3人乗り対応子乗せ自転車「アンジェリーノ」2016年モデル

新製品
ブリヂストンサイクル株式会社(社長:佐藤慎一)は、昨年モデルより3人乗り時適正身長が 4cm※1 低くなった 3 人乗り(幼児 2 人同乗)対応子乗せ自転車「Angelino(アンジェリーノ)シリー ズ」2016年モデルを、1 月下旬より全国の販売店を通して新発売する。

Angelino(アンジェリーノ)は「幼児 2 人同乗用自転車安全基準 (社)自転車協会」認定、フロン トに専用チャイルドシートを装着した、ヤングミセスのための「Child Care Bike」=子育て応援 自転車。2005年の発売以降、子供乗せ自転車の代名詞として累計販売 30万台と長年支持を集めている。

特徴は、安全性を高度に追求した子乗せ自転車専用設計。駐輪時の転倒を防止するためのハンド ルロック機能やワイドスタンド、走行時のふらつきを低減するハンドル設計等、子供の安全を守る機能が満載。また、“成長”をキーワードに開発したフロントチャイルドシートは、身長に応じて調整可能なヘッドガード・フットレストを採用する等、お子様の乗車時の快適性も追求している。

2016年モデルでは、安全性・快適性をさらに追求した。サドル(テリーサドル)の厚みを見直すことで、昨年モデルより、3 人乗り時適正身長が 4cm※1 低い低床設計を実現。身長 150cm※
2 から両足が地面につくので、小柄なママも安心。また、サドル素材のウレタン量も見直したことで柔らかさが向上し、快適な乗り心地となった。さらに、電動アシストモデルでは、軽量 ドライブユニットの採用と車速センサーの小型化により、昨年モデルより車体重量が 700g 軽量化。 体力に自信がないお母さんでも取り回しがしやすくなった。

今回は20インチ小径タイヤ採用の「アンジェリーノ プティット」と26インチタイヤ採用の「アンジェリーノ」から、電動アシスト自転車&自転車モデル全4車種を発売する。
※1   26 インチタイヤ採用の自転車モデル「アンジェリーノ」は 3cm の低床化
※2   20 インチタイヤ採用の電動アシスト自転車モデル「アンジェリーノプティット e」の場合



 
アンジェリーノ
アンジェリーノ
アンジェリーノプティット
アンジェリーノプティット


・アンジェリーノ
自転車モデル  72,800円(税抜)
電動アシストモデル(C200)  131,800円(税抜) 

・アンジェリーノプティット
自転車モデル  72,800円(税抜) 
電動アシストモデル(C200)  131,800円(税抜) 
電動アシストモデル(C300)  138,800円(税抜)

問・ブリヂストンサイクル  http://www.angelino.jp