ニュース
IRCから新「フォーミュラプロチューブレス」シリーズが登場
新製品
2016.02.23
IRCは2007年、初代 Formula PRO TUBELESS を市場に投入した。その後、ロード用チューブレスタイヤのリーディングカンパニーとして牽引し続け、いまや「チューブレスといえばIRC」と言われるほどの地位を確立するまでに至っている。
そのIRC が「9年間」に得たノウハウや改善、ユーザーやプロライダーからのフィードバックを全て注ぎ込み、満を持して世に送り出すのが、全く新しい姿へと変貌を遂げた新「フォーミュラプロチューブレス」シリーズだ。
そのIRC が「9年間」に得たノウハウや改善、ユーザーやプロライダーからのフィードバックを全て注ぎ込み、満を持して世に送り出すのが、全く新しい姿へと変貌を遂げた新「フォーミュラプロチューブレス」シリーズだ。
今回のフルリニューアルに伴い、設計をゼロベースから刷新。その設計の前提になっているのが、世界で激闘を繰り広げるUCI プロコンチネンタルチーム「NIPPO ・ヴィーニファンティーニ」からのフィードバッグだ。
厳しいプロロードレースの世界では、機材トラブルの要素を徹底的に排除するため、新たな規格・機材を採用することには非常に保守的である。当初、NIPPO・ヴィーニファンティーニでもチューブレスの実践投入にはネガティブだった。しかし、実際に走った選手たちはチューブレスの性能に活路を見出し、メカニックからもその扱いやすさが高く評価された 。
そして、旧モデルの RBCC 25C を、グランツールの中で“最も過酷” と評される「ジロ・デ・イタリア」に投入。そこで浮かびあがってきた「グリップ力向上」「耐パンク性UP」「路面状況を掴みやすいパターン設計」という3 つの大きな課題をクリアし、さらに軽量化も果たしたのが、今回の新モデルである。
同時に「9年間」のアドバンテージで得たノウハウを基に、特にビード周りの細部の形状を最適化することで、組み付け作業性、扱いやすさを向上させることにも成功した。チューブレスを愛する人も、そうでなかった人も――。タイヤの違いをあらゆる面で体感できる「最高峰の1本」がここに誕生した。
フォーミュラプロ チューブレス RBCC
FORMULA PRO TUBELESS RBCC
長年、数々のレースでハイグリップパフォーマンスを実証してきたRBCC が、そのコンセプトを継承しながらさらにグリップを向上 。ドライからウェットまで、あらゆる路面状況で優れた走行性能とグリップ力を発揮する。
700 x 23C(255g)
700 x 25C(275g)
700 x 28C(320g)
価格:7600円
FORMULA PRO TUBELESS RBCC
長年、数々のレースでハイグリップパフォーマンスを実証してきたRBCC が、そのコンセプトを継承しながらさらにグリップを向上 。ドライからウェットまで、あらゆる路面状況で優れた走行性能とグリップ力を発揮する。
700 x 23C(255g)
700 x 25C(275g)
700 x 28C(320g)
価格:7600円
フォーミュラプロ チューブレス ライト
FORMULA PRO TUBELESS Light
進化した世界最軽量・最速のロードチューブレスタイヤ。更なる軽量化はもちろん、断面形状の最適化やトレッドのワイド化 により 、異次元のスムーズな走りに磨きがかかり、扱いやすさと耐パンク性が向上した。
700 x 23C(245g)
700 x 25C(265g)
700 x 28C(300g)
価格:7600円
FORMULA PRO TUBELESS Light
進化した世界最軽量・最速のロードチューブレスタイヤ。更なる軽量化はもちろん、断面形状の最適化やトレッドのワイド化 により 、異次元のスムーズな走りに磨きがかかり、扱いやすさと耐パンク性が向上した。
700 x 23C(245g)
700 x 25C(265g)
700 x 28C(300g)
価格:7600円
フォーミュラプロ チューブレス クロスガード
FORMULA PRO TUBELESS X-Guard
新サイズ、新構造となったX-Guard。新X-Guard はタイヤ サイドまで全面を40 ×40tpi メッシュ耐パンクガードで覆うことで、耐パンク性がさらに向上。史上最強のロード用チューブレスタイヤが誕生した。
700 x 25C(300g)
700 x 28C(340g)
価格:7600円
※チューブレスタイヤの嵌合時にタイヤレバーは使用しないでください。但しチューブレスタイヤ専用タイヤレバーは使用できます。
問・井上ゴム工業 http://www.irc-tire.com/ja/bc/
2月27日(土)〜28日(日)IRCが名古屋サイクルトレンド2016に出展! IRCブース(D-9)では、新「フォーミュラプロチューブレス」シリーズを展示予定。
FORMULA PRO TUBELESS X-Guard
新サイズ、新構造となったX-Guard。新X-Guard はタイヤ サイドまで全面を40 ×40tpi メッシュ耐パンクガードで覆うことで、耐パンク性がさらに向上。史上最強のロード用チューブレスタイヤが誕生した。
700 x 25C(300g)
700 x 28C(340g)
価格:7600円
※チューブレスタイヤの嵌合時にタイヤレバーは使用しないでください。但しチューブレスタイヤ専用タイヤレバーは使用できます。
問・井上ゴム工業 http://www.irc-tire.com/ja/bc/
2月27日(土)〜28日(日)IRCが名古屋サイクルトレンド2016に出展! IRCブース(D-9)では、新「フォーミュラプロチューブレス」シリーズを展示予定。