ニュース
Jプロツアー第13戦 みやだクリテリウムはチーム右京のアベラストゥリが優勝
レース
2016.08.08
【大会リポート】
Jプロツアー第13戦『第8回 JBCFみやだクリテリウム』
日付 2016年8月7日(日)
会場 長野県上伊那郡宮田村内特設コース
距離 1周3.2km×10周=32.0km(P1)
Jプロツアー第13戦『第8回 JBCFみやだクリテリウム』
日付 2016年8月7日(日)
会場 長野県上伊那郡宮田村内特設コース
距離 1周3.2km×10周=32.0km(P1)
長野県宮田村での2連戦2日目は初日と形態が全く異なるクリテリウム。予選2組を勝ち上がった50名により決勝が行われた。序盤から激しくアタックが繰り返され4周目には早くも18人に絞られる。5周目にここから木村圭佑(シマノレーシング)、阿部嵩之(宇都宮ブリッツェン)、堀孝明(同)が抜け出し3人の逃げに。
7周目に先頭は木村と阿部の2名になるが15人のメイン集団とのタイム差は20秒前後をキープする。先頭2人もハイペースで逃げ、メイン集団のアシストが力尽きていく。ラスト500mでメイン集団は先頭2人をとらえここからゴールスプリントへ。入部正太朗(シマノレーシング)が先行したがジョン・アベラストゥリ(Team UKYO)が圧巻のスプリントで抜き去り優勝。群馬2戦、湾岸クリテリウムに続いて4勝目を挙げた。
今年4戦目のYクラスタはこのみやだクリテリウムで最終戦となった。織田聖(弱虫ペダルサイクリングチーム)らが集団から抜け出しを図るが集団は逃がさない。織田のほか秋山幸輝(Honda栃木JET)、福田圭晃(横浜高校自転車競技部)らが動くが勝負はゴールスプリントへ。秋山がロングスパートでこれを制し優勝。結果、福田圭晃(横浜高校自転車競技部)が2016年度のJユースツアーチャンピオンとなった。
結果 Yクラスタ 22.4km
1位 秋山幸輝(Honda栃木JET)36分47秒
2位 織田聖(弱虫ペダルサイクリングチーム)
3位 平林飛都(松山聖陵高等学校)
Fクラスタは後半に坂口聖香(パナソニックレディース)のアタックに唐見実世子(弱虫ペダルサイクリングチーム)が反応。2人のゴールスプリントはロングスパートをかけた坂口に軍配が上がった。