ニュース
入門ロードバイク2017 全12モデル試乗レポート
新製品
2017.05.08
春の新生活スタートとともにロードバイクに乗り始めるという人は少なくない。サイスポでは、そんなビギナーに向けて毎年「入門ロードバイク」特集を掲載している。
2017年は、サイクルスポーツ5月号「あこがれのロードバイク生活スタートガイド」から、手ごろで乗りやすい12モデルの試乗レポートをお届けする。
2017年は、サイクルスポーツ5月号「あこがれのロードバイク生活スタートガイド」から、手ごろで乗りやすい12モデルの試乗レポートをお届けする。
ジャイアント・コンテンドSL 1
軽快なペダリングと快適性の絶妙なバランスを実現した「ジャイアント・コンテンドSL 1」。
毎日の通勤から週末のツーリングまで満喫したい人にオススメ!
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78245
毎日の通勤から週末のツーリングまで満喫したい人にオススメ!
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78245
ラピエール・アウダシオ200FD
エフデジのチームレプリカカラーをまとった「ラピエール・アウダシオ200FDJ 」は、伝統的ロードバイクの芯のある走りこそが魅力。
このフレームとともに進歩していきたい人のための一台。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78262
このフレームとともに進歩していきたい人のための一台。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78262
ジオス・フェレオ105
チューブをコロンブス製に変更した「ジオス・フェレオ105」は飽きずに長く楽しめる一台。
ルックス、走行性能とも妥協できないこだわり派へ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78285
ルックス、走行性能とも妥協できないこだわり派へ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78285
トレック・エモンダALR 5
最初の一踏みから軽く、踏み込んでいっても抜群の推進力を実感できる「トレック・エモンダALR 5」。
多くの人が認めた定番かつ高性能が欲しい人にオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78296
多くの人が認めた定番かつ高性能が欲しい人にオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78296
バッソ・ヴェンタ
コンポーネントがオール105で、コストパフォーマンスに優れる「バッソ・ヴェンタ」。
衝撃吸収性が高いのでロングライドにも適している。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78403
衝撃吸収性が高いのでロングライドにも適している。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78403
メリダ・スクルトゥーラディスク700
ディスクロードで圧倒的に走りが軽い「メリダ・スクルトゥーラディスク700」。
購入時から、全ての性能に妥協をせずに楽しみたい人にオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78459
購入時から、全ての性能に妥協をせずに楽しみたい人にオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78459
ボーマ・コフィ II
「ボーマ・コフィ II」は、クラスを越えた上質な乗りごこちが気持ちいい。
ロングライドに挑戦するエンデュランス派にオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78487
ロングライドに挑戦するエンデュランス派にオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78487
グエルチョッティ・カルテジオ
初心者の使用スピード域にマッチしたパッケージで発売された「グエルチョッティ・カルテジオ」。
ハードユースに応えるパーツ構成は、ガンガン走りたい人にぴったり。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78522
ハードユースに応えるパーツ構成は、ガンガン走りたい人にぴったり。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78522
オルベア・オルカOME
オルベアが誇るモノコックフレームの走りを味わえる「オルカOME」。
最初のロードバイクはおとなしめのキャラクターがいいという人にオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78566
最初のロードバイクはおとなしめのキャラクターがいいという人にオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78566
ピナレロ・ガン 105
ピナレロのトップモデルが持つ優位性を有効活用したミドルグレード「ガン 105」。
ロードバイクの本質を味わいたい人にオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78694
ロードバイクの本質を味わいたい人にオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78694
シャイデック・GTカーボン アルテグラ
970gのフレームにアルテグラをフル装備した「シャイデック・GTカーボン アルテグラ」。
本気でヒルクライムに取り組みたいライダーにオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78806
本気でヒルクライムに取り組みたいライダーにオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78806
トレック・ドマーネALR 5 ディスク
最高の乗りごこちを実現したISOスピードを装着。
快適に遠くへ行くことが ロードバイクの目標なら「ドマーネALR 5 ディスク」がオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78986
快適に遠くへ行くことが ロードバイクの目標なら「ドマーネALR 5 ディスク」がオススメ。
http://www.cyclesports.jp/articles/detail/78986