ニュース
2018ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム 11/4開催決定!
イベント
2018.03.29
世界最高峰のサイクルロードレース「ツール・ド・フランス」の名を冠した自転車競技イベント「J:COM presents 2018 ツー ル・ド・フランスさいたまクリテリウム」の開催日が2018年11月4日(日)に決定した。
6年連続6回目の開催となる2018年大会。ツール・ド・フランスに出場する世界トップレベルの選手達が今年も「さいたま」にやって来る。会場はJRさいたま新都心駅周辺。大会プレゼンティングスポンサーは今年も引き続きジュピターテレコム(ブランド名:「J:COM」)が務める。
自転車関連商品の販売、体験イベントで楽しめる「2018 サイクルフェスタ」やフランスとさいたまの食が楽しめる「2018 さいたまるしぇ in さいたまクリテリウム」も同日開催。
6年連続6回目の開催となる2018年大会。ツール・ド・フランスに出場する世界トップレベルの選手達が今年も「さいたま」にやって来る。会場はJRさいたま新都心駅周辺。大会プレゼンティングスポンサーは今年も引き続きジュピターテレコム(ブランド名:「J:COM」)が務める。
自転車関連商品の販売、体験イベントで楽しめる「2018 サイクルフェスタ」やフランスとさいたまの食が楽しめる「2018 さいたまるしぇ in さいたまクリテリウム」も同日開催。
J:COM presents 2018 ツー ル・ド・フランスさいたまクリテリウム
開催日:2018年11月4日(日)
開催地:さいたま新都心駅周辺
■主催:さいたま市
■共催:埼玉県、さいたまスポーツコミッション、公益社団法人さいたま観光国際協会、A.S.O.(Amaury Sport Organisation)
■主管 2018 さいたまクリテリウム実行委員会
■競技主管:公益財団法人日本自転車競技連盟
■プレゼンティングスポンサー:ジュピターテレコム(J:COM)
■オフィシャルメディアパートナー:朝日新聞社、読売新聞東京本社
■オフィシャルエアライン:全日本空輸株式会社(ANA)
「J:COM presents 2018 ツール・ド・フランスさいたまクリテリウム」の大会コースが決定した。2017年大会と同じレイアウトとなったさいたま新都心駅至近の特設コースを、世界トップレベルの選手たちが駆け抜ける。ラスト300mの直線で繰り広げられる白熱したゴールスプリントをお楽しみに。
■コース全長:一周約3.0km
■コースのポイント
・直線約300mの白熱したゴールスプリントが勝敗を決する!
コクーンシティ脇の折り返しから約 300mの直線コースは、白熱のゴールスプリントが期待できる一番の見どころ。非日常のスピード感を楽しめる。
・2カ所の180度コーナーは今年も健在!
テクニカルなレースが期待できる。 選手達が後続との距離感を把握できる180度コーナーでは、世界トップレベルの駆け引きを間近で体感できる。
※観覧エリアや観覧ルールについては決定次第発表します。
問・2018さいたまクリテリウム
#さいたまクリテリウム
#2018さいクリ