人間の体はおよそ60%が水分であり、それを除いた約半分がたんぱく質で、皮膚や髪の毛、筋肉、内臓などを形成している。たんぱく質はたった20種類のアミノ酸から作られており、つまり生きていくうえで欠かせない栄養素なのである。その20種類のうち、体内で作れないものを必須アミノ酸、その中でもバリン、ロイシン、イソロイシンはBCAAと呼ばれ、特に運動時の重要な栄養素として知られている。
ヒルクライムレースは、短時間とはいえ運動強度が高く、エネルギーの消費が激しい。ゆえに、体内でもともと蓄えられている糖質や脂質だけでは補いきれず、筋肉などのたんぱく質から分解されたアミノ酸もエネルギーとして消費されてしまう。
そこで、ここに紹介する3種類の「アミノバイタル®」をライド前/中/後の適切なタイミングで摂取することで、体のエネルギー源となり、レース後のリカバーまでサポートしてくれるのだ。