【出展ブランド 10社】※ アルファベット順
BENELLI(ベネリ)・BESV(ベスビー)・corratec(コラテック)・DAVOS(ダボス)・ELECTRA(エレクトラ)・le.cyc(ル サイク)・LOUIS GARNEAU(ルイガノ)・MIYATA(ミヤタ)・MERIDA(メリダ)・YAMAHA(ヤマハ)
第三回 伊⾖E-BIKE フェスティバル
⽇時:2019年10⽉5⽇(⼟)10時00分〜16時00分(⾬天中⽌)
会場:
道の駅「伊⾖ゲートウェイ函南」、
川の駅「伊⾖ゲートウェイ函南」(静岡県⽥⽅郡函南町塚本8871 TEL 055-979-1112)
参加無料
※ 場外試乗は当⽇10時より先着順。10:30、14:00 開始の1回ずつを予定しています。
※ 今回の伊⾖E-BIKEフェスティバルは道の駅だけでなく、今年4⽉に供⽤を開始した川の駅「伊⾖ゲートウェイ函南」との共同開催。
川の駅側では、モンベルやbig agnesなど⼈気アウトドアブランドの⾃転⾞に積める軽量キャンプギアの展⽰のほか、話題のテントサウナの体験(無料)、プロスタッフによるバイクパッキング・デモンストレーション(無料)を実施。eバイクを中⼼としたアウトドアギアを活⽤し、伊⾖を楽しむアクティビティを提案する。
会場では⼈気のハンバーガーやラーメン、クレープなどの静岡グルメキッチンカーコーナー、⼦どもたちも楽しめるランバイクのパンプトラック体験コーナーなども設置する。
試乗車など詳細はこちら
主催:加和太建設株式会社
共催:株式会社JM
協⼒:株式会社静岡銀⾏、株式会社Seabird
後援:静岡県サイクルスポーツの聖地創造会議、函南町、狩野川周辺サイクル事業推進協議会、静岡県東部地域スポーツ産業振興協議会(E-Spo)、美しい伊⾖創造センター、静岡新聞社、静岡放送、K-mix