関連タグ検索
関連タグの検索結果
-
記事を読む
新製品
2018.11.16eバイクでロングツーリングへ!遊び方が広がるヤマハのラインナップ【eバイクジャパン】
-
記事を読む
イベント
2018.11.14eバイクをロング試乗!第2回伊豆E-BIKEフェスティバル開催【eバイクジャパン】
-
記事を読む
新製品
2018.11.07【海外eバイクニュース】ドゥカティが2019モデルにeMTBを発表【eバイクジャパン】
-
続きを見る
2018は"E-スポーツバイク元年"【eバイクジャパン】
2018.11.01
サイクルモードで今、最も熱いトレンドを体感しよう! 世界中で話題のE-スポーツバイクの波が、いよいよ日本にも上陸。 2018〜2019モデルでは、SHIMANO STEPSを装備したモデルが続々と登場し、E-スポーツバイク時代が動き始めた。 -
記事を読む
イベント
2018.10.31秋の京都でサイクルベースあさひのeバイクツアーを体験してきた!【eバイクジャパン】
-
続きを見る
自動車耐久レース×eバイクの新コラボ!【eバイクジャパン】
2018.10.20
10月12日(金)~14日(日)。東京五輪の自転車競技会場にもなる富士スピードウェイにて、自動車レースFIA 世界耐久選手権(WEC)富士6時間耐久レースが開催された。 このイベントは「36HOURS OF FUJI」というアウトドアフェスティバルも同時開催。その中で土曜・日曜のみeバイク9ブランドを乗り比べできる"eバイクパーク"という試乗イベントも開催された。自動車レース観戦と最新eバイクの試乗という異色のコラボが実現したのだ。 -
続きを見る
ジャイアントがeバイク「エスケープRX-Eプラス」を発表!【eバイクジャパン】
2018.10.16
昨今、日本のスポーツバイクマーケットで盛り上がりを魅せるeバイク。そこに、世界最大のスポーツバイクメーカー「ジャイアント」がついに乗り込んできた! 発表された「エスケープRX-Eプラス」は、ジャイアントの大人気モデル「エスケープRX」をベースに、ヤマハ製ドライブユニット、パナソニック製バッテリーと実力ある国内サプライヤーのパーツを採用したクロスバイクタイプのeバイクだ。 -
記事を読む
イベント
2018.10.12WEC観戦&eバイク試乗で週末を楽しみまくれ!【eバイクジャパン】
-
記事を読む
新製品
2018.08.23「未来(あした)への道 1000km縦断リレー2018」を先導したコラテックEパワーとは【eバイクジャパン】
-
記事を読む
その他
2018.07.26シェフラーが電動アシスト自転車および電動自転車の性能測定に関する新しい基準を設定
-
続きを見る
日本初!eバイクブランド大集合の特別試乗会 「第1回 伊豆E-BIKEフェスティバル」レポート!【eバイクジャパン】
2018.06.11
静岡県は伊豆の道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」にて、国内主要eバイクが一同に会した試乗会「第1回 伊豆E-BIKEフェスティバル」が開催された。でもeバイクって実際どうなの? そんな疑問に答えるべく、一般ユーザーが体験した生の声を一挙に紹介しよう -
記事を読む
レース
2018.06.08内嶋 亮監修のコースでeMTB模擬レース!「JNCC.第5戦」/併催 eMTB 試乗会&無料模擬レースが6月9日(土)に長野県で開催【eバイクジャパン】
-
続きを見る
伊豆半島をeバイクのメッカに! 「伊豆E-BIKE充電ネットワーク実証実験コンソーシアム」がスタート【eバイクジャパン】
2018.05.29
静岡県田方郡函南町の道の駅「伊豆ゲートウェイ函南」を運営する加和太建設は、2017年5月25日より新たに 「伊豆E-BIKE充電ネットワーク実証実験コンソーシアム」プロジェクトを開始する。これは伊豆各地の観光地を「充電拠点」としてバッテリーを充電するための環境を整えることで、高性能電動アシスト付きスポーツバイク・通称eバイクの活動範囲をより拡大。それによってeバイクを活用した新たなサイクルツーリズムを提案・検証するというものだ。 -
続きを見る
パナソニックがより本格的なオフロード走行に向けたeバイク「XM2」と、アーバンコミュートモデル「XU1」を発表!【eバイクジャパン】
2018.05.22
パナソニックが新たに2種類のeバイクを発表! これまで発売されたeMTBのXM1の上位機種にあたる「XM2」と、アーバンコミュートモデルの「XU1」だ。5月18日(金)に東京・二子玉川のパナソニックコーポレートショールームで行われた発表会からレポートをお届けする。 -
続きを見る
eバイク(ハイスペック電動アシスト⾃転⾞)メーカー大集合! 「第1回 伊⾖EBIKEフェスティバル」開催【eバイクジャパン】
2018.05.14
道の駅「伊⾖ゲートウェイ函南」(静岡県⽥⽅郡函南町 )でイベント「第⼀回 伊⾖E-BIKE フェスティバル」を開催。同イベントはeバイク(ハイスペック電動アシスト⾃転⾞)の電動ユニットサプライヤー主要3社のユニットを搭載したeバイクがそろうのは国内で初めての試みだ。