第7回 JBCF 群馬CSCロードレース Day-2 マトリックスパワータグが初優勝
Jプロツアー第6戦『第7回 JBCF 群馬CSCロードレース Day-2』
日付 2015年4月26日(日)
会場 群馬県利根郡みなかみ町 群馬サイクルスポーツセンター
距離 1周6km×20周=120km(P1)
Pクラスタ 約30人のゴールスプリントを吉田隼人(マトリックスパワータグ)が制する
群馬CSC連戦の2日目は各クラスとも個人ロードレース。Pクラスタは20周120kmのレース。序盤に続いたアタック合戦から中盤に11人の有力な逃げができるが、Team UKYOの動きによりメイン集団がこれを吸収。振り出しに戻ったラスト2周でオスカル・プジョル(Team UKYO)がアタック。しかしこれも集団によりゴール前に吸収され、約30人によるゴールスプリントを吉田隼人(マトリックスパワータグ)が制して優勝。同チームは今シーズン待望の初勝利。
Fクラスタは吉川美穂(ASAHI MUUR ZERO)がスプリントを制し白浜から3連勝。第1回大会となったY(ユース)クラスタは福田圭晃(Team BFY Racing)が優勝した。
Pクラスタ表彰。急逝した和田力選手とともに戦った吉田隼人(マトリックスパワータグ)
結果 Pクラスタ 120km
1位 吉田隼人(マトリックスパワータグ)2時間55分40秒
2位 畑中勇介(Team UKYO)+01秒
3位 窪木一茂(Team UKYO)
4位 パブロ・ウルタスン(Team UKYO)
5位 小森亮平(AISAN Racing Team)
6位 サルバドール・グアルディオラ(Team UKYO)
Jプロツアーリーダー パブロ・ウルタスン(Team UKYO)
U23リーダー 新城雄大(那須ブラーゼン)
Fクラスタは吉川美穂(ASAHI MUUR ZERO)が3連勝でツアーリーダーになる
【Jフェミニンツアー】
結果 F 30km
1位 吉川美穂(ASAHI MUUR ZERO)1時間13分03秒(ニュートラル含む)
2位 小島蓉子(日体大クラブLIONS)
3位 金子広美(イナーメ信濃山形-EFT)
Jフェミニンリーダー 吉川美穂(ASAHI MUUR ZERO)
【Jユースツアー】
結果 Y 24km
1位 福田圭晃(Team BFY Racing)37分08秒
2位 越智崇裕(湘南ベルマーレサイクル)
3位 小野康太郎(スミタ・エイダイ・パールイズミ・ラバネロ)
Jユースツアーリーダー 福田圭晃(Team BFY Racing)
写真・文:JBCF 一般社団法人 全日本実業団自転車競技連盟