トピックス一覧
- 
      
   続きを見る 続きを見るアテナEPS×ナカジ ファーストインプレッション!2012.08.15
 製品発表会の翌日はもちろん試乗タイム。本社のあるビチェンツァ周辺の丘陵地帯で90kmほど走りこむことができた。イタリアの乾いた晴天の下を、世界に先がけてアテナEPSの性能を試す!
- 
      
   続きを見る 続きを見る男子、女子ともに日本過去最高位をマーク! ロンドン五輪 MTBクロスカントリー2012.08.13
 19日間にわたって熱戦が繰り広げられたロンドンオリンピック。自転車競技の最後を飾ったMTBクロスカントリーは、イングランド東部の街エセックス、ハドレー・ファームの特設コースにて8月11日に女子、12日に男子の競技が行なわれた。日本からは山本幸平、片山梨絵の2選手が、全開の北京につづいて代表として派遣された。4年に一度、そこに全力を注いだ日本人たちの闘いの模様をお届けする。
- 
      
   続きを見る 続きを見る寺田倉庫のマイ・ガレージで5ヶ月無料モニター募集2012.08.12
 東京都目黒区・自由が丘にオープンした寺田倉庫のレンタル・トランクルーム「マイ・ガレージ自由が丘」ではモニターキャンペーン実施中。最大4台収納、24時間監視付き、シャワールームとロッカー完備の"ロードバイク専用ガレージ"を5ヶ月間無料で使用できる権利をプレゼント!
- 
      
   続きを見る 続きを見るマヴィック渾身のディープリムホイール。コスミックCXR80インプレッション!2012.08.11
 マヴィックのテストライドステーションが設置されている長野県大町市・鹿島槍スポーツヴィレッジで行われたマヴィック2013モデルの発表会。そこでお披露目されたのは、昨年コスミックカーボン80を発表したばかりのマヴィックが、実はこれが本命でした、と言わんばかりに投入してきたスーパーディープホイール、コスミックCXR80である。試乗会に参加したライター・安井とCYCLE SPORTS.jp編集長・ナカジが、マヴィック渾身の新世代エアロホイールを斬る。
- 
      
   続きを見る 続きを見る有名ショップ店長に聞く!リドレー・クロスボウの遊び方2012.08.10
 シクロクロスバイクの人気が急上昇中だ。レースはもちろん、ツーリングから通勤までと、その利用範囲はMTBやクロスバイク以上のものがある。そこでシクロクロスでバイクライフを楽しむ3人の店長に、クロスボウの遊び方を伝授してもらった。
- 
      
   続きを見る 続きを見るボーマのTTと29erが新登場2012.08.06
 日本発信のカーボンフレームメーカー「ボーマ」から新たに2台のバイクが登場した。同社のカーボン技術と、テストライダーの経験が反映されたフレームは、TT、29erともに日本人に最適で使いやすい仕様になっている。レースやアイアンマンでの使用を想定したレーシングバイクの特徴をお伝えしよう。
- 
      
   続きを見る 続きを見る史上初! ツール優勝者が同じ年に金メダル獲得 ロンドン五輪男子個人TT2012.08.02
 英国初のツール・ド・フランス優勝者ウィギンスは、凱旋レースとなったオリンピックで金メダルを獲得した
- 
      
   続きを見る 続きを見るカーボンの開拓者 LOOK2012.08.01
 2012シーズンのLOOKラインナップは、上からレーシング系の695、586、そしてコンフォート系の566という3ファミリー。高級カーボンバイクの代名詞ともいえるルックの主要3モデル(695SR、586SL、566)を試乗した。
- 
      
   続きを見る 続きを見るヴィノクロフが悲願の金メダル獲得! ロンドン五輪 男子ロードレース2012.07.30
 ツール制覇で英国の英雄となったウィギンスが、始まりの鐘を鳴らして開幕したロンドン・オリンピック。しかし、勝利の女神が手を差し伸べたのは地元の英国チームではなく、カザフスタンの老兵だった…
- 
      
   続きを見る 続きを見るホイールのマヴィックが満を持してリリースする29erホイールセット2012.07.28
 7月24日、長野県大町市にある鹿島槍スポーツヴィレッジ マヴィックテストライドステーションに自転車関連のメディアが集合。マヴィックの新製品ホイール試乗会が開催された。まずはMTBホイールの目玉、29erの3モデルを紹介する。
- 
      
   続きを見る 続きを見る入門ロードバイク・RIDLEY ORION2012.07.26
 リドレーが開発フィールドとしているのは、石畳などの悪路や雨の多い気候風土のベルギー。そこで開発されるバイクたちは独自のアイデンティティを持っている。価格は手ごろだが、レーシングバイクとして開発された「オリオン」を試乗した。
- 
      
   続きを見る 続きを見る史上初! 英国のウィギンスが総合優勝 ツール2012総集編2012.07.24
 1903年の創始以来、フランスは宿敵である大英帝国にツールの玉座を奪われたことがなかった。しかし今年、歴史は塗りかえられた。記念すべきオリンピックイヤーに、マイヨ・ジョーヌはドーバー海峡を渡った!
- 
      
   続きを見る 続きを見るDaily アレ!アレ!ユキヤ!第19~第20ステージ +ロンドンオリンピック2012.07.22
 ツール・ド・フランス2012唯一の日本人選手にして、サイクルスポーツの連載「アレ!アレ!ユキヤ」でもおなじみ、ヨーロッパカー・新城幸也選手の活躍を大きな写真で毎日お届け!
- 
      
   続きを見る 続きを見る入門ロードバイク・TREK Madone 4.52012.07.21
 マドンシリーズにおいて、もっともお買い得な存在であると口にしたくなる存在が、メインコンポにシマノ・105を装備したマドン4.5。それもこれも、2012年モデルの4シリーズが大幅なアップデートを受けたからにほかならない。上位グレードに肉薄する入門ロードバイクを試乗した。
- 
      
   続きを見る 続きを見るDaily アレ!アレ!ユキヤ!第13~第18ステージ2012.07.20
 ツール・ド・フランス2012唯一の日本人選手にして、サイクルスポーツの連載「アレ!アレ!ユキヤ」でもおなじみ、ヨーロッパカー・新城幸也選手の活躍を大きな写真で毎日お届け!
















 
     
     
     
     
     
     
     
     
                 
                 
                