関連タグ検索
関連タグの検索結果
-
記事を読む
レース
2016.05.30山本元喜がジロ・デ・イタリア2016を完走。次のステップへ
-
記事を読む
レース
2016.05.27NIPPO・ヴィーニファンティーニ TOJ出場メンバー決定!
-
続きを見る
ジロのすみっこから、僭越(せんえつ)ながらお届けします その4
2016.05.25
現在開催中、今年最初のグランツールであるジロ・デ・イタリア。レースが北イタリアに差し掛かるタイミングで運よくイタリアに行く仕事があった中島が、これまた運よくニッポ・ヴィーニファンティーニチームにくっついてジロ第13ステージ~第16ステージまでを回れるチャンスをゲット。そんな日々をお届けします。 -
続きを見る
ジロのすみっこから、僭越(せんえつ)ながらお届けします その3
2016.05.24
現在開催中、今年最初のグランツールであるジロ・デ・イタリア。レースが北イタリアに差し掛かるタイミングで運よくイタリアに行く仕事があった中島が、これまた運よくニッポ・ヴィーニファンティーニチームにくっついてジロ第13ステージ~第16ステージまでを回れるチャンスをゲット。そんな日々をお届けします。 -
続きを見る
ジロのすみっこから、僭越(せんえつ)ながらお届けします その2
2016.05.23
現在開催中、今年最初のグランツールであるジロ・デ・イタリア。レースが北イタリアに差し掛かるタイミングで運よくイタリアに行く仕事があった中島が、これまた運よくニッポ・ヴィーニファンティーニチームにくっついてジロ第13ステージ~第16ステージまでを回れるチャンスをゲット。そんな日々をお届けします。その2ではメカニック関係から。 -
続きを見る
ジロのすみっこから、僭越(せんえつ)ながらお届けします その1
2016.05.21
現在開催中、今年最初のグランツールであるジロ・デ・イタリア。レースが北イタリアに差し掛かるタイミングで運よくイタリアに行く仕事があった中島が、これまた運よくニッポ・ヴィーニファンティーニチームにくっついてジロ第13ステージ~第16ステージまでを回れるチャンスをゲット。そんな日々をお届けする。 -
記事を読む
レース
2016.05.11ジロ第4ステージでクネゴが山岳賞ジャージを獲得
-
記事を読む
レース
2016.05.01NIPPO・ヴィーニファンティーニのジロ出場メンバーが決定!山本元喜がグランツアー初挑戦
-
記事を読む
レース
2016.04.28ツアー・オブ・ターキー 第4ステージでNIPPO・ヴィーニファンティーニのコッリが2位入賞
-
記事を読む
新製品
2016.03.08SH+ RG5000。NIPPO・ヴィーニファンティーニも愛用する高性能アイウェア
-
記事を読む
レース
2016.03.06トラック世界選・オムニアムで窪木一茂が16位。日本のリオ五輪出場枠が確定
-
記事を読む
レース
2016.03.04NIPPO・ヴィーニファンティーニがツール・ド・台湾に出場。福島監督のもと日本人選手の活躍に期待
-
記事を読む
レース
2016.02.25デローザ新モデル「SK by ピニンファリーナ」2016 チームエディションが鮮烈デビュー
-
記事を読む
レース
2016.02.21山本元喜が練習中にクルマと接触、右手人差し指を負傷
-
続きを見る
デローザ・プロトスのカスタムオーダー N・マリーニの場合
2016.02.15
デローザのトップモデルであるプロトスは、既成サイズでも細かく8サイズから選択することができる。だがそこはレーシングバイクを作り続けてきたデローザ。カーボンバイクだろうとサイズオーダーに対応する。では具体的にはどんなジオメトリの変化があるのだろうか? このバイクを使用するプロコンチネンタルチーム「NIPPO・ヴィーニファンティーニ」の、若手スプリンターであるニコラス・マリーニのバイクを例に見てみよう。